FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

マウスソールの交換方法と注意点

マウスソールは、手で剥がれるものもありますが、綺麗に剥がさないと、
交換ソールの接着面がしっかり張り付きません。
端がめくれたり、中央が盛り上がって来ちゃうと一気に滑りが悪くなり、引っ掛かりを感じるようになるので、丁寧に作業してください。

交換品に変えた後に、純正のほうがいいと言う方がいますが、その多くが雑な交換をしたためです。両面テープの接着面に傷つけず、綺麗に清掃して、しっかり貼り付ければ、純正品よりも材質が良いので、滑りなどは改善するはずです。

・交換品は純PTFEのマウスソール
・初期装備は、PTFEに充填剤を混ぜた物
・使用すると傷が付くので経年劣化で滑りは悪くなるので、新品の方が滑る

交換ソールは「純正よりもよく滑る、おすすめの交換マウスソール」を読んで、選んでください。

マウスソール交換時の注意点

無理やりはがさない。
とくに、マイナスドライバー・カッター・金属スクレーパー を使わない。
ドライバーのような固い鋭利なものを使うと、マウス本体のプラスチックまで傷つきます。

マウスソールを張り付ける面がガタガタになると、
せっかく新しいマウスソールに変えても、使用感が悪化することすらあります。

温めたり、柔らかい樹脂素材のスクレーパーを使ってください

マウスソール交換の事前準備、必要な工具など

・交換用のソール
・接着剤拭き取るシールはがし
・シリコンオフ
・綿棒

あると便利なもの

・ヒートガン (ドライヤーでOK)
・スクレーパー
・ラジオペンチ
・精密カッター

更新履歴:
 2024/01/21 画像差し替え
 2021/09/18 初投稿

マウスソールの手順

① 綺麗に旧いソールを剥がす

手で剥がれるものがほとんどです。爪が割れないように注意してください。
たまに交換作業動画で、マイナスドライバーや金属製のスクレーパーで剥がしている人がいますが、絶対やめましょう。
マウス本体に傷が入ったら、接着剤がくっつきにくくなっちゃうので丁寧にやってください。
ソールの端が少し捲れれば、あとはラジオペンチで引っ張っても大丈夫です。


トネ(TONE) ラジオペンチ

接着剤・両面テープが残りますが、手順②③でとれるので、気にせずはがしてください。

※ Logicoolなどは薄いビニールシートの上に、テフロン樹脂が乗っているマウスソールがあります。交換用ソールで薄手のマウスソールは、シートの上から貼るタイプのものになります。よく確認しましょう。
逆に厚手の物は、このシートごとしっかり剥す必要があります。

私はこのタイプは接着が不安なので、できるだけ厚手のもので、ソール全体を交換するタイプを選んでます。マウス本体にしっかり貼り付けられるもののほうが長持ちします。

手で剥せない場合の対処方法

ヒートガンを使うと、接着剤が柔らかくなります。
持っていると何かと便利です。
また柔らかい樹脂製のスクレーパーなら、マウス本体とソールの間にコジ入れても傷がつきにくいのでおすすめです。
私はDIYが好きなのでマキタのヒートガンを持っててこれを使ってます。
電子工作が好きなら小型のヒートガンを持っていると便利です。
接着剤が古く固まってる場合は、ヒートガンは無くても、ドライヤーで根気よく温めて接着剤を柔らかくしてから作業してください。

ヒートガンはハンダを溶かしたりできるくらい高温にもなります。プラスチックのボディーが変形する可能性もあるので高温になりすぎないように注意してください。

こういう小型のヒートガンは、2,000円~3,000円で買えるので、持っていると シールやボンドをはがすときに便利です。
ケーブルの保護外被が割けちゃったときにも熱収縮チューブで修理するのにも使えます。


画像引用:Amazon「300W 小型ヒートガン」

② 残った接着剤を綺麗に取り除く

シール剥がしを使って、ベタベタするボンドを完璧に取り除きます。
金属製のヘラもありますが、接着面を傷つけないために、なるべく樹脂製のスクレーパーを使ってください。

たまにカッターナイフ や マイナスドライバー でガリガリやってる動画を見ますが、傷つくのでお勧めしません。
オススメしないというか、絶対やらないでください。
マウスソールの接着面に傷がついてしっかり貼るのが難しくなります。

3Mのクリーナー20がおすすめ

スリーエムのシール剥しは2種類あります。ソフト(ピンク)、ハード(ブルー)


画像引用:Amazon「3Mシール剥し クリーナー20」

マウスはプラスチックを塗装してあります。
手触りがさらさらしているのは塗料です。
なので、極力ソフトを使うのをお勧めします

間違えないようにハードタイプの画像も載せておきます。
画像引用:Amazon「3Mシール剥し クリーナー30」

しつこい粘着剤を擦る場合

おすすめはスマホの画面交換用の工具です。
通称 「ギターピック」と呼ばれる プラスチック樹脂製の三角形の工具。
これがソール剥がすのに使い易いです。
スマホ修理用の樹脂工具なので、マウス本体を傷を付けにくい。
実際のギターピックじゃないので注意してください。
安い中華ブランドのやつは、角が厚くて使い難いです。Uxcellのやつがオススメです。

画像左:uxcell 三角オープナー プラスチック材質 14個入り (Amazonリンク)
画像右:uxcell スマホ修理ツール 120mmx7.5mmx3mm ブラック 10個 (Amazonリンク)

それでも駄目な場合は、薄い金属板上のツール。
ペコペコなるやつです。
これは面積の広いマウスソールをはがす時に便利です。
BenQ ZOWIEみたいに マウスソールがでっかく2つ貼られてるやつは剥すのが大変です。


分解工房 iSesamo (Amazonリンク)

金属なので隙間に差し込む時、角度に気を付けてください。
私が使った中では、「分解工房」のやつが一番使い易いやすかったです。
「iSesamo」角が丸められていて、かなり安全に使えます。
それでも使う前にバリが無いかチェックしてください。

③ 接着面の油分をしっかり取り除く

シリコンオフで接着面の油分をしっかり取り除きます。
細めの綿棒を使うと、接着面の縁まで綺麗に拭き取れるのでおすすめです。
手の脂とかが残ってると、すぐ剥がれてきてしまいます。


KURE(呉工業) シリコンルブスプレー (Amazonリンク)

HUBY-340 工業用綿棒 (Amazonリンク)

マウス表面にザラザラとしたコーティングがしてあるときは、シリコンオフで表面を拭きすぎるとコーティングが取れてツルツルになっちゃいます。
接着面以外はシリコンリムーバーの液体ががつかないように丁寧に作業してください。

④ 交換用ソールの貼り付け

シリコンオフが乾いたら、綿棒など繊維などがついてないかしっかりチェックしましょう。

スマホのフィルム張替えと同じ要領です。
事前にソールの接着剤や粘着シートがはみ出してないかチェックしておきましょう。
はみ出してると汚れなどの原因になるので、カッターで切り取っておきます。

接着剤のはみ出があったら、デザインナイフ(アートナイフ)で処理しておくことをお勧めします。
貼り付けた後でも、綺麗に取り除く事が重要です。

これだけは、金属刃物使うしかないです。
張り付ける前にもノリ・接着剤がはみ出てたらカットしておくと仕上がりが綺麗です。


Amazon:オルファ(OLFA) デザイナーズナイフ ブラック 216B

持ってない場合は、カッターナイフでもいいですが、そこまで高くないので1つ持っておくと便利です。
オルファ(OLFA)と言うメーカーはプラモデル作る人の定番商品です。
精度が高く、切れ味が 凄く良いのでお勧めです。安い中華製品は避けたほうがいいと思います。

お掃除用品

マウスソールをはがすとネジがあります。
そのネジはマウス分解用なのですが、滅多に開ける機会が無いので、隙間や内部に汚れが溜まっています。
ソール交換タイミングは掃除のチャンスです。


TECKMAN 精密ドライバー7本セット

日本製紙クレシア キムワイプ S-200 箱入り 120×215mm 200枚 6個入

精密ドライバー は分解に使います。
シェルとベース部分の隙間(マウスの部品のつなぎ目・隙間)は凄く汚れてます。
マウスとキーボードが雑菌が多い理由です。
無水エタノールキムワイプ は手垢の拭き取りに使います。シリコンリムーバー の代わりに使うこともできます。ティッシュだと細かな繊維が着くのでキムワイプがお薦めです。
エアダスター は中にたまったホコリ除去に使います。

ソールの厚さを間違えた時

厚さが足りずに干渉する場合は、残念ですが正しい厚さの物を買いましょう。
もし、マウスセンサーが誤検知したり、カーソルの動きに違和感があるときは、LODの設定をいじってみてください。今どきのゲーミングマウスは、マウスセンサーの反応高さを変えられるようになっています。管理ソフトからできるはずなので、すぐにマウスソールの所為にせずに試してみてください。また、固いマウスはLODが高くなりがちで誤検知しやすいです。Artizanなど硬さが選べるマウスパッドなら、Softタイプを選ぶとトラブルが比較的少なくなります。

関連記事
 ・純正より滑る、おすすめマウスソール
 ・パラコード交換ガイド
 ・夏のマウスの滑り止め
 ・ゲーミングマウス用語 LOD(Lift Off Distance)

コメント

1. 無題

マウスソール剥離器具についてより詳しく教えていただけませんでしょうか?ネット店のギターピック分野ではuxcellの三つの角がそれぞれ0.5mm 0.75mm 1mm厚のものがあり、携帯電話・スマートフォンアクセサリ分野では水色のものがあり、未確認ですがハードオフには楽器用のものがばら売りしていそうな気がしますが、やはりUxcellのものが最もお勧めでしょうか?

4. 無題

今しがた「uxcell 三角オープナー ブルー」のリンクに気づきました。できれば最初のコメントから削除願います。失礼しました。

5. コメント返信

コメントありがとうございます。
のちほどコメント整理します。
小さい面積のマウスソールは、その上のスティック状のヤツで剥がしてます。
Zowie や VAXEEみたいに、前と後にべったりデカいのが貼ってあるときは、三角形を使ってます。
私自身、ギターピック形態のものは、Uxcellだけしか使ったことがありません。今後検討してみます。
管理人マサ

6. 無題

お返事ありがとうございます。棒状のものも含めて検討してみます。
コメントを書く