よくハーマンミラーは高すぎる。
ゲーミングチェアーの合皮は剥がれてるからオススメしない
結論から言います、ゲーミングチェアの寿命は3年ほどです。
「どうなったら取り替え時?」
座面がヘタってきたら完全に寿命です
よくPUレザー(合皮)の表面がめくれてくることに不満を言う人がいます。
でもそういう人の話を聞くと大概5年とか使っています。
AKRacingの本革モデルは、保証期間が5年です。
対して、PUレザーモデルの 保証期間は3年です。
皆さんの経験で、こういった消耗品って保障期間からどれくらい持ちますか?
多くの人が1年か2年と答えるのではないでしょうか。
そうなんですよ。5年も使ったら表面がボロボロになるのは当たり前なんです。
むしろ、ほとんどの場合、他の部分に無理が来ているはずです。
・昇降用のシリンダーが故障する
・リクライニングがギシギシし歪む
・座面がヘタる
AKRacingはそれでもトップブランドらしく長持ちです。一般的なもっと安いものは、保障1年。2年・3年で寿命です。
逆に、ハーマンミラーのアーロンチェアなどは12年保障
関家具のオフィスチェアのフラグモデル「エルゴヒューマン」は保障5年でアフターパーツもそろってます。
ゲーミングチェアは、高くて5万。普通は2,3万の物を買うと思います。
寿命は3年程度です。
オフィスチェアのトップブランドは10年以上使えて20万です。
コスパはほぼ同じくらいです。
私はだったら、座り心地の良い高級なもののほうがいいと考えています。その分初期投資が大きくなりますが。
背もたれや座面の性能も値段に比例します。
壊れると残念な気持ちが大きくなり、ついつい寿命が短すぎると思いがちです。
定期的に座面の状態をチェックしましょう。安いゲーミングチェアはかなり早く座面のへたりなど違和感が見つけられるはずです。
もちろんコスパ重視でゲーミングチェアを選択するのもアリです。
その場合は、長く使い過ぎず適切な期間で買い替えることを念頭に置いておきましょう
実はPUレザーはファブリックや革に比べると耐久性は低いです。
内部のウレタンスポンジも、耐久力は高くないです。
ランバーサポートなどは1年くらいでヘタルので、適切なタイミングで交換してください。
ランバーサポートについての詳しい解説はこちら
「ランバーサポート邪魔・不要は大間違い、正しい利用方法」
コメント