FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

キーボード掃除
キーボードの清掃方法を解説。今回はしっかりとキーを外して丸洗いしました。

年末なのでPC周りを大掃除してます。
その中でも面倒だったキーボードの清掃について解説します。
普段のホコリ取りではなく、キートップを外してガッツリした掃除です。

日常的な丁寧なメンテナンス・掃除方法
キーキャップを外してがっつり洗いたい人

日々のメンテナンス

わたしがやってる方法です。隙間の汚れ落としグッズいろいろ試した結果、これに落ち着いています。手軽さ重視

エアダスター+刷毛・ブラシ

昨年から電動のエアダスターを導入してみました。今のところ調子いいです。
でも、缶のエアダスターに比べかなり高いので、4年くらい使えってやっと元を取れる。
エアダスター1本500円。年3本くらい使うので3年で6000円。

ホコリが飛び散るので、掃除機かけるときだけホコリ取りしてます。毎日掃除機かけてる人はほんとすごい。

アルコールティッシュ+ウェットティッシュ

皮脂や飲み物の水滴を拭くのに使います。大掃除の時は、キムワイプ+綿棒+アルコールでやってますが、普段は手軽につかえるウェットティッシュで軽くふいてます。
マウスもテーブルの上も、エアコンのリモコンとかも拭ける。

キーボード大掃除のやり方

ゲーミングキーボードも大掃除しましょう。1年間たまった汚れをきっちり落として、すっきり新年を迎えてください。私のおすすめの方法と キーボード掃除グッズを紹介

Step1 キーキャップを外す

配置に自信が無い人は、スマホなどで写真撮っておくと組みなおしの時に便利です。
今の時代はメーカーHPでいくらでも画像があるので無くてもOK

外す際は引き抜き用の専用工具が便利です。
指でも外せますが、斜めに無理やり引っ張るとキーキャップが破損しやすいです。
購入してすぐ(目安の期間としては製造から1年未満)は、
プラスチックも丈夫なので問題ないですが、

ちょうど外して洗いたくなる時期
1年以上経過したキーボードのキャップは、プラスチックが硬化して割れやすいです。

掃除のタイミングで、外してクリーニングするときに、破壊してしまう人が多いです。
キーキャップは買うと結構高いので、丁寧に扱ってください。
特に、古いキーボードほど危険なので、丁寧に扱ってください。

キーキャップは引き抜き用の工具があるので、これを利用してください。

プラスチック製のものは数百円で買えて安いです。
ただ、ある程度キートップの間に隙間が無いと使えないです。

ちょっとしたメーカーのキーボードなら、このタイプの キートップ引き抜き工具 が付属していたりします。
キートップの形状 と 隙間があって使える物ならこれでもOKです。

金属ワイヤー製のものは、ちょっと高いですが、どんなキーボードにも使えるのでお勧めです。

おすすめは FILCO か ARCHIS のこれ。
どちらも使いやすいし、500円以下なのでプラスチック製とほぼ変わらない安さ。

使い方は、樹脂製は差し込んで真上に引っ張る。
針金タイプ・金属ワイヤー製は、キートップの辺に合わせて差し込んで、
45度 回転して、角に引っかけてから、
真上に引き抜きます。

Step2 付け置き洗い


・中性洗剤
・容器
・ザル
・タオル
全部100均でそろいます。
金属製だと傷ついたりするかもしれないので、私はシリコン製を使ってます。

軽くかき回すだけでかなり汚れが落ちます。
たっぷりのぬるま湯ですすいで、タオルで水をふき取ります。


Step3 本体の掃除

・刷毛・筆(100均)
・掃除機
・アルコールティッシュ
かなりホコリが溜まっているので、大きいものは掃除機で吸い取って、
細かい塵はハケとエアダスターで払います。
最後にこのった頑固な汚れはアルコールティッシュで拭きます。
鉄の部品があるので水分の残らない高濃度のアルコールティッシュがお薦めです。
適当なウェットティッシュで拭いてると錆びます。

Step3 キートップの乾燥


これが一番面倒でした。
この時期だと、1日放置しても隙間にたまった水滴が乾燥しません。
私は待ち切れなかったのでドライヤーで乾燥させました。
プラスチック部品なので溶けたり・熱で変形しないように注意してください。

キートップはかなり軽くてドライヤーの風で吹き飛んじゃうので、
洗濯ネットを使いました。これもあると便利です。
100均で売ってます。

サラダ用の遠心力で水を切るやつが
意外と小型で安いものがあるので、次回はこれを試してみたい。

Step4 組みなおし

あとは戻すだけ。

私は予備のキーボードがあるので、掃除は2日がかりでやりました。
乾燥が想像以上に時間がかかるので、予備が無い人は掃除中キーボードが使えないので注意してください。
安いキーボードでも良いので1つもっておくと掃除の時だけでなく、PC買い替えや故障トラブル時に便利です。

G913みたいな浅いキートップはホント便利。キートップも工具無しで簡単に外せるし、水滴も直接拭きとれるので。
どなたか毛布みたいに毛足の長いウェスを知っていたら教えてください。そういうのがあれば、キートップの中の水滴を吸い取れるので便利だなといつも思ってます。

コメント

コメントを書く