FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

プロも使う高品質な無線ゲーミングマウス達

おすすめの高スペック無線ゲーミングマウス

軽量の無線マウスが各ゲーミングデバイスブランドのフラグシップモデルになってます。
これから紹介する3モデルは、FPSプロゲーマーから、PCゲーム愛好家まで広く愛用されているマウスばかりです。
ちょっと高いけど、持ち方に合わせて選ぶと、自分にあったマウスを探す近道になるマウスばかりです。
さっそく見ていきましょう。

(2021/12/2) Logicool G303 Shroud Edition (G303sh)が発売されたので、追加しました。
G303 シュラウド Edition 部分へジャンプ

Logicool G PRO X SUPERLIGHT



何といってもコレ。
競技シーンでも圧倒的な使用率を誇る「GPRO X」
軽さと操作性の良さ
コンパクトなサイズながら様々な持ち方で使える汎用性
持ち方がまだ定まってないプレイヤーはこれ買うのがオススメ
値段も大分下がってきて、16,082円とお求めやすくなってます。

まだまだ「G PRO」も愛用者が多いです。
今は 12,700円と新価格になったから助かる。

重さや、大きさが気になる方は、別記事にまとめています。
そちらを参考にしてみてください。
ゲーミングマウスの持ち方とサイズまとめ


Logicool G303sh Shroud Edition

【新製品】Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウス G303SH SHROUDエディション HERO25Kセンサー LIGHTSPEED 無線 75g 軽量 5ボタン 国内正規品 2年間無償保証

価格: 16,280円
(2021/12/02 14:06時点 )


12/2発売の新モデル、FPSの人気ストリーマー「シュラウド(shroud)」
ベースは往年の名機 G303 だが、Shroudのこだわりが詰まった最上位モデルになってます。
G303は、汎用モデルだが、センサーから形状まで別物と考えるべきゲーミングマウス。

まだ触っていないが、形状を見るとつまみ持ちがかなり良さそう
最近の無線軽量マウスは、 ツマミ持ちしたときに小さすぎるやつが多いけど、サイドに張り出しがあるのと、しっかりクビレが作られてるのが見て取れる。

連続稼働時間:145時間 っていうのも、こだわり感じて嬉しい。G PRO X superlightはちょっと短く感じるときあるので。

12/2 時点では、Amazonでの販売は無し。Logicool G公式ショップのみで販売されています。
公式ショップは、上の楽天ストア か 下のYahoo(PayPayモール)から利用できます。
Logicool G公式ストア(PayPayモール)



Razer Viper Ultimate



GPROが小さいと言われてきましたが、実はこっちのが小さいです。
詳しくはサイズ比較表を見てください。
ゲーミングマウスの持ち方とサイズまとめ

かなりコンパクトな無線ゲーミングマウスなので、「摘み持ち」か「掴み持ち」が使いやすいです。

左右両方にサイドボタンを2個ずつ、計4個あります。
マウスで沢山の操作を割り振りたい人には最適。
左右のサイドボタンは「被せ持ち(Palm、かぶせ)」だと押しにくいから、
そういう意味でもこのマウスは「摘み(Claw、ツマミ)」が最高
「掴み(ツカミ)」でも使いやすいゲーミングマウスです。

13,980円と値段が下がってきてて、嬉しいです。
Razer、Logicool、SteelSeriesと無線ゲーミングマウスの競争は、
性能面でも価格面でもPCゲーマーには有りがたいです。

SteelSeries Prime Wireless



最近のマウスが小さ過ぎると思っている方向け
超軽量「80g」で、他社より一回り大きめに作られています。
日本人男性の平均的な手の大きさだと、被せ持ち(パームグリップ)に適したマウスです。
幅広め、高さも高めなので、掴み・摘みだと持ちにくい人が多いと思います。
メーカーの説明には全て持ち方にフィットしそうな記載がありますが、
欧米プレイヤーの大きな手をベースに開発されていると思われます。
くどくなるのでリンクは貼りませんが、詳しいサイズはリンク比較表を見てください。

何といっても、満充電で100時間と言うバッテリーの持ちの良さは魅力的です。
(GPRO X、Viper Ultimateはどちらも70時間)

SteelSeriesには、もう一つ「Aerox 3 Wireless」と言うフラグシップモデルがあります。
ハニカムメッシュ構造の超軽量の無線マウス。
幅広め、高さ控えめのサイズ。(GPROとPRIMEの中間)
このサイズ感が合うプレイヤーにはいいが、
Viper Ultimate、GPRO X、PRIMEの方がフィットする人多いと思います。

ASUS ROGCorsairROCCAT なども無線ゲーミングマウスを出しています。
海外では人気ですが、国内(アジア圏)ではどうしてもサイズやフィット感でしっくりこない状況です。
なので、今のところは無線では Razer・Logicool・SteelSeries この3社のフラグシップモデルがオススメです。
ここに割り込めるとしたら、有線ゲーミングマウス「ZA」シリーズで人気のBenQさんでしょうか。
ZA12なんかそのまま無線モデルにするだけで、愛用者が爆増しそうです。

コメント

コメントを書く