"FPS以外のゲーム"カテゴリーの記事一覧
-
ガンダムエボリューション課金はどれですべきか?
選択肢がメチャクチャ少ないです。
・クレカ( VISA / MASTER / アメックス / JCB )
・スマホ決済( au / Softbank )
・WebMoneyせめて スマホ決済じゃなくて Amazon支払い か PayPay があればよかったのですが。
この中だと還元率が高めなのは WebMoney です。
もちろん普段ポイント貯めてるクレカ や スマホ決済 があるならそれが一番便利です。WebMoneyはクレカチャージならクレカのポイントがたまりますし、
コンビニチャージでも様々な特典が得られます。私は キャッシュバックがあるときに WebMoneyを買ってあったので
それで課金することにしました。自己責任になってしまいますが、
WebMoneyは金券ショップで値引きされたものが買えます。 -
スプラ3と人気を2分する大ヒット作「MONSTER HUNTER RISE」拡張パックのサンブレイクで再開したり、新規プレイヤーが増えています。
ここではPCで遊ぶ人用にスペック紹介、ソフトを買う前の注意点を書いておきます。モンスターハンターRISE:SUNBRE
モンハンを買う前にチェック
モンハンはクロスプレイできません。
配信者がパーティーでPC版で遊んでいますが、Switch版で遊んでいる人のほうが圧倒的に多いソフトです。これから友達と遊ぶために買おうって人は、どのハードで遊ぶか相談してから買いましょう。リンクPC版で買って、後からSwtichで買い直すって悲しい事故が減ると嬉しいです。
APEX Legendsってどれくらいのスペックが必要?
スペック 最低スペック 推奨動作環境 60FPS CPU Intel® Core™ i3-4130 /
Core™ i5-3470 /
AMD FX™-6100Intel® Core™ i5-4460 /
AMD FX™-8300メモリー 8GB 8GB グラボ NVIDIA® GeForce® GT 1030 (DDR4) /
AMD Radeon™ RX 550NVIDIA® GeForce® GTX 1060 (VRAM 3GB) /
AMD Radeon™ RX 570 (VRAM 4GB)いつもならここでおすすめのパソコンへのリンクを貼る所なのですが、モンハンRISE:SUNBREAKEは、今どきのゲーミングPCならほとんどのモデルで快適です。
CPU:Core-i5、メモリ:16GB、グラボ:GTX 1650で十分です。
なので、高スぺPCが安くて評判の良いショップ「FRONTIER (フロンティア)」のリンクだけ置いておきます。おそらく15万前後のモデルで十分です。
他のゲームを考えてる場合は、スペックを気にしてください。
・最新スペックが必要なゲーム「ガンダムエボリューション」の推奨スペック
モンハンはPCスペックよりも 画質の良いモニター と コントローラー が快適に遊ぶのに重要です。リンクリンク -
「ガンエボの発売日っていつ?」
・パソコン版のリリース日
・家庭用のリリース日
・クロスプレイの対応は?ガンダムエボリューションPC版のリリース日
パソコン版(Windows) GUNDAM EVOLUTION のサービス開始日は、9月22日 です。
海外ではSteam経由でのリリースですが、国内では公式からのダウンロードになりそうです。
バンダイナムコ GUNDAM EVOLUTION 公式HPリンク
まだ事前ダウンロードなどはできません。発表を待ちましょう。ガンエボを遊ぶにはかなり高スぺPCが必要になると想定されています。
必要スペックを事前にチェックし、必要に応じてパーツ増強しておきましょう
・ガンエボの推奨スペックおそらく9/22になって一気にサバ落ちお祭りになると思われます。
CS機のリリース機
家庭用ゲーム専用ハードのリリース日は 年末(12月1日)です。
クロスプラットフォームできるか?
できません。PS4とPS5は一緒に遊ぶことが可能です。XBOX ONE と XBOX SERIES X|S も可能です。
ただし、PCとPS4など異なる機種感では一緒に遊べないゲームです。何で遊ぶかは友人と事前に話し合っておきましょう。先行リリースされるPCがオススメ。【関連記事】
・ガンダムエボリューションに必要なPCスペック
・ゲーム用語 クロスプレイ 解説 -
スペック 最低スペック 推奨動作環境 CPU Intel® Core™ i5-3570 3.40GHz Intel® Core™ i7-4790 3.60GHz メモリー 8GB 16GB グラボ NVIDIA® GeForce® GTX 1050(2GB) NVIDIA® GeForce® GTX 1660Ti(6GB) 必要動作環境の定義は、1080p 30FPSらしいので、あまり現実的じゃないです。
まだβテスト時点の情報しかありませんが、管理ハイスペックPCが必要なゲームになりそうです。
マップ毎に生成されるような変動するオブジェクトは少ないのですが、グラフィックが綺麗だし、モーションもきれいだからでしょうか。CS用も出るので最適化されて軽くなるとは思うのですが。
ベータテストでは、フレームレート上限が設定され120FPSでキャップされていました。
なので、製品版でどうなるか分かりませんが、おそらく上限取っ払って240FPSまでは出るんじゃないかと予想されます。ガンエボするのにおすすめのパソコン
高スペックPCが低価格で購入できる評判のフロンティア (FRONTIER) でも、30万円クラスのパソコンが必要でしょう。
正式リリース前なのでβ時点の推測ですが、かなり高スペックPCが必要なゲームになりそうです。これ用にPCとモニター買う人も多そう。型番:
FRGH670/SG3
CPU:インテル Core i7-12700F
メモリ:32GB
グラボ:NVIDIA GeForce RTX 3080(12GB)
電源:1000W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
価格:299,800円(税込)FRONTIER (フロンティア) 公式オンラインストアで FRGH670/SG3 をチェックする
おすすめのゲーミングモニター
リンクガンエボは、一般的なPCゲームより高画質設定ができます。
・フルHD(1920×1080ドット)
・WQHD(2560×1440ドット)
・4K(3840×2160ドット)
正直4Kのゲーミングモニターは高価なわりに、応答速度やリフレッシュレートが劣っています。
フルHDは今ほとんどのゲーミングモニターが対応しています。消去法で、高画質でガンダムエボリューション楽しめるモニターの選択肢はWQHDかなと考えています。PS5も同じように考えています。4Kは高いわりに応答速度・リフレッシュレートがでてないので、WQHDが高画質でヌルヌルプレイできるモニター。 -
Splatoon3でよく使われる独自の用語「プラベ」について解説
「プラベって何のこと?」Splatoonのプラベの語源・意味
プラベとは、プライベートマッチ の略です。
ウデマエが上下しない、フレンドと遊ぶためのゲームモードです。
デイリークエストにももちろん含まれません他のゲームでは、ノーマルマッチ・カスタムマッチ・アンレート(アンレ)などが同じ意味で使われる用語です。
そもそもプライベートをプラベって略すことってほぼ無いですよね。
と思ってTwitterで「プラベ」で検索して見ると、ほぼほぼスプラトゥーン3でしか使われていませんでした。
Twitterを「プラベ」で検索するリンク
20件に1人くらいの割合で、キャバ嬢や風俗嬢の同伴・アフターに対応する言葉で、「プライベート出会うこと」という意味で使われることもあるようです。プラベの語源
スプラトゥーン用語としてのプラベは、初期作品から使われています。スプラ1の発売日2015年5月28日より前に使われている「プラベ」を検索して見ると他のゲームでもチラホラ「プラベ」と略されていました。
それ以上に使用頻度が高いのが、芸能人のプライベートショットを「プラベ」と略す人が多かったです。
このためプラベとは、もともと一部の人がプライベートを略して使っていたものが、スプラトゥーン1の「プライベートマッチ」で爆発的に広がったものだと考えられます。