「パソコンの電源って何年くらいで交換するの?」「PSUの保証期間って何年くらいなの?」
ゲーミングPC用で売れ筋 850W 80PLUS GOLDクラス
電源メーカー各社 「保証期間」 比較表保証10年
メーカー | 型番 | 価格 | 保証期間 | ショップリンク |
---|---|---|---|---|
Thermaltake | PS-TPG-0850FPCGJP-R | 12,590 | 保証10年 | Amazon |
玄人志向 | KRPW-GA850W/90+ | 12,828 | 保証3年 | Amazon |
Corsair | RM850e 2022 CP-9020249-JP PS1214 | 18,322 | 保証7年 | Amazon |
FSP | HG2-850 | 16,465 | 保証10年 | Amazon |
Cooler Master | MPY-8501-SFHAGV-JP PS954 | 17,000 | 保証10年 | Amazon |
PC電源 (PSU) の交換時期
よくある自作PCブログに書かれている電源交換時期は、2年から5年と書かれています。
しかし、日本国内の正規代理店 (Amazon や 大手家電量販店・PCパーツ専門店)で購入した場合、昔より遥かに長い期間の保証があることが上の表から分かると思います。
これは自作全盛期の10年前くらいに書かれた情報がそのまま残っているからです。
今はコンデンサーやファンの耐久性が上がり、
2-5年より遥かに長い期間の耐久性があります。
最新スペックでこまめにパソコンを買い替える人は、
玄人志向くらいの保証期間で十分でしょう。
パーツを交換しながら1つのPCを長く使いたい人は、
Thermaltake や Corsair・FSP のような大手メーカーの10年保障・7年保障 と保証期間の長いものを選びましょう。
電源はゲーミングパソコンで一番壊れやすいパーツです。
値段が安さから人気のある 玄人志向 (くろうとしこう) はかなり短いですが、他の電源はかなり長めです。これがこのままBTOパーツの電源の保証期間ではないです。BTOショップの保証期間になります。品質的には電源を指定して購入しない限り、玄人志向と同レベルの品質と考えてください。
電源の故障原因
・コンデンサー
・内部のファン
駆動部品であるファンは当然故障のリスクが高いです。
後は古い電化製品の故障の原因と同じくコンデンサの割れ・液漏れが故障の原因です。
電源の修理はNG
電源ユニットには、高い電圧・電流が流れます。DIY修理をするのは非常に危険です。絶対に辞めてください。
電源を自分で修理することは保障対象外になるだけでなく、火災の原因となった場合、人生が終わる可能性すらあります。
火災は他人の生命にまで影響を及ぼす可能性が高い事故です。それが、修理不備だった場合、火災保険が満額支払われないリスクすらあります。
PC電源は壊れたら必ず交換してください。興味本位で開けて中を見た場合、再使用せずに廃棄してください。
コメント