FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

【用語解説】FPS(FPP)とTPS(TPP)

シューティングアクションゲームでよく聞くFPSやTPSの特徴について解説します。


そもそも、FPSとかTPSって何?

FPSの意味

First Person Shooterの略です。
「first person」は 一人称 のことです。
FPSゲームとは、一人称視点のガンシューティングゲームのことです。
主人公視点で遊べるので、リアルな臨場感が味わえる物が多いです。VR技術が進歩しているので、これからも面白いタイトルがどんどん増えていくアクションゲームのジャンルです。

TPSの意味

TPSとは、Third Person Shooterの略で、キャラクターの背中方向からの視点で遊ぶシューティングゲームのことです。
第三者視点で遊べるので、キャラクターの見た目と操作が見えるので、MMORPGなどでキャラクリを細かく遊べる楽しさが味わえます。
シューティングゲームではありませんが、モンハンのようなゲームをイメージすると分かりやすいです。

FPPとTPPの意味

FPPとTPPという用語もあります。First Person PerspectiveThird Person Perspective の略で、パースペクティブの意味は「視点」です。視点切り替えをできるゲームなどでよく使われます。一人称視点と三人称視点という意味です。


コメント

コメントを書く