-
この記事は、FPS用語 フルパ ・ 固定メンツ の説明を目的に書いたものです。
「フルパってどういうこと?」「固定メンツってなに?」という人むけです。
FPSゲーム初心者が単語・略語の意味を理解するのにご活用ください。フルパの意味
FPSゲームのフルパとは、フルパーティー (full party) の省略形です。
フルパの意味は、チームメンバー全員を知人・友人で構成して、ゲームを行う事です。
しばしば、Discordなどの通話アプリを使用して、連携を取りながら行う事です。
Valorantなら5人がフルパですし、PUBGなら4人、APEX Legendsなら3人でフルパです。
綴りをカッコ書きで書きましたが、full party は英語ではありません。完全な和製英語で、英語圏の人には伝わらない用語です。フルパ・フルパーティの語源
フルパ・フルパーティーが初めて使われたのは、FF14 とされています。
FINAL FANTASY XIV ONLINEは、スクウェア・エニックスが開発したMMORPGで、FFシリーズとしては初めてPC版メインとなった作品です。
最大8人パーティで挑むことができ、8人でボスに挑むことでステータスボーナスが得られる仕組みとなっている。(のちに24人の大規模コンテンツが追加されている)
1人:ソロ / solo
2人:デュオ / duo
3人:トリオ / trio
4人〜:ライトパーティ / light party
8人:フルパーティー / full patry
これが語源となり、フルパーティーを略したフルパが様々なオンラインゲームで使われるようになりました。フルパと似た用語に、固定メンツ・メンツ固定があります。
固定メンツの意味
固定メンツとは、FPSゲームのランクマッチを、メンバー固定で連戦することを指します。
フルパの場合はその日限りの場合も含みますが、メンツ固定はシーズン中を特定のメンバーに固定してランクマッチを回すことです。
ほぼフルパと同じ意味で使われます。メンツの意味
メンツとは、麻雀用語でマージャンをする4人のことです。漢字で「面子」と書きます。
使用例)面子がそろう関連記事
-
この記事は、APEX用語 ケアパケ (ケアパッケージ) ライフラインケアパッケージ の解説を目的に書いたものです。
FPSゲーム初心者が単語・略語の意味を理解するのにご活用ください。ケアパッケージの意味
ケアパッケージとは、補給物資 投下物資 のことです。
APEXに限らず多くのFPSゲームで実装されています。特にバトロワFPSでは実装されることが多いシステムです。
一般的に補給物資から取得できる装備は、最高レベルの戦闘力の場合が多いです。APEX Legends のケアパケも、レジェンダリー武器や、紫・金のアイテムが取得できます。
ケアパケとライフラインウルトの見分け方
色が違う
赤がケアパッケージ、青がライフラインパッケージです。
色以外の違い
ケアパケは、マップにオレンジ色の点が表示されるので、マップを見ればわかります。
それと、ケアパケが落ちるときはゲーム内のアナウンスが流れます。ライフラインパッケージの使い方
最近はピックされないレジェンドですが、ライフラインのアルティメットスキル「ケアパッケージ」は、通常のケアパケと非常に似た見た目をしています。
違いは、ライフラインのケアパッケージには武器が入っていません。防具や回復アイテムが入っています。
ライフラインUltの使い方
指定位置に、欲しいときに投下できます。
しかし、そのせいで自分の位置がばれてしまいます。しかもアイテムを拾うときは、重要卸無防備な状態。これが、ライフラインがピックされない理由です。
ただし、任意の位置に落とせるので、最終版では遮蔽物として使えます。それにしてもデメリットの方がメリットより遥かに大きいです。 -
ゲーミングデバイス好き、PCガジェット好きは Amazonヘビーユーザーが多いと思います。
筆者も、基本はAmazonで購入してます。一部、Scuff や Vaxee などは公式HPからしか買えないので仕方無く利用してます。
今回の記事は違います。ブログを始めて知ったことですが、一部ブランドはアマゾンで買うより 楽天市場 や Yahooショッピング (PayPayモール) を利用したほうが得なことを知りました。
この記事で紹介する Logicool (ロジクール) がその代表格です。
Logicoolが楽天市場がお得理な3つの理由
1つ目の理由Amazonとほぼ同じ値段
今、最も利用率の高いゲーミングマウス「Logicool G PRO X Superlight」を例に見てみます。
新色のマゼンダ (ピンク) が 3/10に発売されるので それで比較してみましょう
Amazon ¥16,200 -
楽天市場 ¥17,820 -
1,620円も楽天の方が高いじゃないか。これが以前までの私です。
楽天は、すべての商品にポイントが付きます。ビックカメラやヨドバシ、YAMADA電気といった家電量販店で買い物してるイメージです。ポイントも加味してみてみましょう。
Amazon ¥16,200 -
楽天市場 ¥17,820 - ポイント 1,782 pt(10%)
ポイントを考慮すると、Amazonより楽天の方が182円だけですが安くなります。
これが1つ目の理由、アマゾンと楽天はほぼ同じ値段という理屈です。
Amazonで Logicool G PRO X Superlight を見る
楽天市場 Logicool公式ショップで G PRO X Superlight を見る
2つ目の理由Logicool公式ストアがある
上で説明に使用した値段は、Logicool公認ショップの値段を記載しました。
楽天市場は、小売店がネットモールに出店している形のサイトです。楽天市場は商店街のようなもので、実際に物を買うのは小さなお店のことが多いです。
配送やアフターサービスに不安があります。
これが私は好きじゃないのでAmazonを利用してます。
ただし、Logicoolに限って言えば、出品しているのはLogicoolの公認ショップです。
メーカーHPで定価で購入するのと同じサポートが受けられます。
さらに、公式ショップならでは、Amazonや他のショップで買えない限定商品があります。
有名なものだと シュラウドモデルのゲーミングマウス Logicool G303shです。
楽天市場で G303SH SHROUDエディション を見る
3つ目の理由楽天市場はポイントが超お得
楽天は非常にお得なスーパーセールが行われます。この時に購入すると更にお得に買えます。楽天スーパーセールはいつ行われるの?
楽天スーパーセールは年4回、3月 6月 9月 12月に開催される大型イベントです。
セール中は商品が安く割引されたり、大幅なポイント還元されます。
さらに、ショップ買いまわり というシステムで、複数店舗を期間中に利用すると最大10倍ものポイント還元が得られます。
ちょうど 2022年 3月のセール開催中です。セール期間:3/4 金 20:00 〜 3/11 金 01:59
開催中のRakuten スーパーSALE をチェック
以上が楽天をお勧めする理由です。
PCゲーム好きで 楽天セールの買いまわりのショップを探してる人には、Logicoolが超おすすめです。
オフィス用品のLogicoolだけでなく、ゲーミングデバイスブランドのLogicool Gと、傘下の高級ゲーミング音響ブランド astro (アストロ) も購入できます。
楽天市場で logicool G の商品をチェックする
楽天市場で ASTRO gaming の商品をチェックする
関連記事
・ ゲーマーにおすすめ楽天買い回りショップ
・ソフバンモバイルならYahooの方がさらにお得
・BenQ Zowieのモニターも楽天市場がオススメ -
圧縮の意味
Escape from Tarkov で圧縮とは、アイテムを置くスペースを効率的に使うテクニックの事です。主に、
・レイドに出た際にバックパックで持ち帰るアイテムを多くするためのリグ (rig) による圧縮
・ハイドアウト(拠点の隠れ家)での 倉庫での圧縮(各種ケースやバックパックを使う)この2つの圧縮があります。
圧縮リグについて解説しようと思いましたが、
海外のWikiを参考にした方が初心者のためになると思ったのでやめておきます。
Slot が リグに入れられるアイテム数で、Grid size がバックパック内でのサイズになります。
圧縮効率は、Efficiency です。
特に撃ち合いに勝って、倒した相手からアイテム漁って、リグ圧縮してるタイミングがこのゲームで最高に楽しいタイミングです。
その分、のんびり漁っていると、撃ち合いの音を聞きつけた他の敵が寄ってきます。
よく使うのだけでも覚えて、漁りを早くしましょう。
・Black Rock chest rig・・・3x4 size 20 slots
・Thunderbolt・・・3x3 size 16 slots 同じ圧縮率にBSS-Mk1より軽量
・LBCR・・・3x3 18 slots、脅威の圧縮率2倍のリグ
高価であまり使われない物は除外しています。
デカいやつは重いけど、大体圧縮率も高いです。
デカめのアーマーリグやリグは 高圧縮なので重さだけ気を付ければ、圧縮に使えます。 -
この記事は、FPS用語 ガバエイム ガバい の説明を目的に書いたものです。
「エイムがガバいってどういうこと?」「ガバエイムってなに?」という人むけです。
FPSゲーム初心者が単語・略語の意味を理解するのにご活用ください。ガバエイムの意味
FPSゲームのエイムを表すガバとは、ガバガバの省略形です。
適当で雑なエイムで、弾が当たらないことを指します。ガバガバの意味
(衣服や靴が)大きすぎて、余分な部分が多いこと。ぶかぶか、だぶだぶ。
(容器の蓋などが)サイズが大きくて、ぴったり合わないこと
(性格やお金の管理が)大雑把でだらしない様
(女性器が)だらしなく締まりがないこと
こういう意味の単語(副詞)です。
FPSゲームで使われる「ガバ」も同じですね。使用例)
AIMがガバすぎる。
エイムがガバい。
佐賀弁の「がばい」と FPSの「ガバい」は違う言葉
佐賀弁のがばいとは、とても 非常に という意味の副詞です。
漫才師・芸人の島田洋七が書いた小説「がばいばあちゃん」で有名な言葉です。
KindleUnlimitedで無料対象になっています。加入してる人はぜひ読んでみてください。
この本、シリーズ作品で8冊も出てます。途中で読んでも楽しめます。関連記事