-
天月のゲーミングギア
今回は第8回 CR Cup Apex Legends の優勝チーム「スタミナ寿司」の3人が使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます。
スタミナ寿司のメンバーは、リーダー天月、Stylishnoob、不破湊でした。
第2回は、天月(あまつき)さん
歌い手であり、全国ライブなど歌手としての活動も積極的に行っている。
FPSゲームもセミプロレベル。以前、エペ祭りで安置外から強襲され炎上したStylishnoobさんと同じチームで優勝したってのがエモいです。
天月スタヌ炎上事件
炎上は、天月さんが真面目でガチな面が出てます。
通常のAPEX大会では、安置外を使っての戦闘は禁止されるます。コミュニティ大会でもこのルールがほとんど。足の引っ張り合いが起き、正常な競技が運営 出来ない為あって当然のルールです。
しかし、「えぺまつり」のスクリムではそのルール記載が無かったため、Stylishnoobさんチームが安置外を使って天月さんチームと戦闘したことが 原因です。
それに対し、猛烈に抗議した天月さんに避難が集まりました。その後、スタヌとは和解しています。
天月デバイス紹介
天月 の選んだゲーミングマウス Logicool G PRO X Superlight G-PPD-003WL-BK
以前はG PRO Wirelessを使っていましたが、今は G PRO X Superlight です。
軽量のワイヤレスゲーミングマウス、今もっとも使用率の高いマウスです。
Amazonでこのゲーミングマウスを見る
楽天市場(Logicool公式ストア)
PayPayモール (Logicool公式ストア)
天月 の選んだキーボード SteelSeries Apex Pro TKL 64737
SteelSeries独自の押下圧が軽いスイッチ「OmniPointスイッチ」搭載のモデルAPES PRO
これも昨年(2021年)、FPSプロゲーマーの使用率が最も高かったキーボードです。さすがガチ勢です。
OmniPointは、内部に接点を使わないスイッチ。そのため、非常に軽量で高速。一般的なゲーミングキーボードより8倍早い反応速度です。
接点が無い事は、耐久性も上がります。1億回のプレステストに耐える頑丈さです。
キー毎に反応する深さを細かく設定できるの、非常に評価が高いです。
Amazonでこのキーボードを見る
楽天市場でこのキーボードを見る
Yahooでこのキーボードを見る
天月 の選んだイヤホン Bose QuietComfort 20
Amazonでこのイヤホンを見る
楽天市場(BOSE公式ストア)
PayPayモール(BOSE公式サイト)
通称QC20 (キューシー20)
関さん(Stylishnoob)が使うSHURE SE215と双璧をなすイヤホン
QC20は、昨年のFPSプロゲーマー仕様率が最も高かったイヤホンです。
イヤホン選択からも、単なる歌い手ではなく、FPSガチ勢の天月さんの姿が見えます。
天月 の選んだゲーミングモニター I-O Data GigaCrysta EX-LDGC251UTB
Amazonでこのモニターをみる
楽天市場でこのモニターを見る
Yahooでこのモニターを見る
【まとめ】
天月さんのデバイス紹介いかがでしたか?
デバイスマニアの私からしても、最新で最高スペックのデバイスが並んでます。
良く調べて、最新情報にもアンテナ高くて感心しますよね。
FPSゲームメインのストリーマーよりいいデバイス使ってます。実力も下手な元プロよりうまい。
第9回どのようなチームで挑むか楽しみです。
【関連記事】
・CRカップ優勝メンバー Stylishnoobのデバイス紹介
・CRカップ優勝メンバー 不破湊のデバイス紹介
-
他のFPSゲームにはない、APEX Legends 独自の用語について解説です。
APEXは、バトロワFPSであり、スキルも強力な未来型FPSです。人数も3人1チームと他のFPSにはない特徴が多く、独自の用語も多いので、個別に解説していきます。
- エーペックス (apex) 【APEX用語解説】apex (エーペックス) の意味 参照
- キルポ キルポイントの略、APEXのランクシステムでは1試合で貰えるポイントは、順位ポイントとキル数に応じたキルポイントがあります。
- キルリーダー キルリーダーとは、マッチ内で最もキル数が多いプレイヤーの事。3キル以上が対象になります。マッチ内でアナウンスや表示があります。キルリーダーで貰える報酬(バッチ)もあります。
- クラフト 【APEX用語解説】クラフトってなに?
- ケアパッケージ 【APEX用語解説】ケアパッケージ と ライフラインのアルティメットの違いと見分け方
- ジグルピーク 【FPS用語解説】ジグルピーク (jiggle peek) 参照
- ジッターエイム 【APEX用語解説】ジッターエイム 参照
- ジャンパ オクタンのアルティメットスキル「ジャンプパッド」の略
- ジャンマス ジャンプマスターの略。ジャンプマスターとは、輸送機から出るタイミングと、初期降下地点を指示する役目がある。
- セル 【APEX用語解説】セルってなに? 参照
- チャーライ 武器「チャージライフル」の略、APEXのSRで偏差不要(弾が落ちない)エイペックスはスナイパーで倒し切るのは難しいため、アーマーを育てたり、相手の回復物資を削る目的で使用することが多い。
- ドローン 【APEX用語解説】ドローンってなに? 参照
- 肉ダメ 敵のアーマーが無くなり、体力へのダメージが入ること。APEX Legendsでは、アーマーの性能が他のゲームより高く設定されおり重要性が高い。そのアーマーを削り切ってノックダウン/キルが取れる状態。肉ダメが入る事は重要な報告になる。
- Hyperion (ハイぺリオン) 【APEX用語解説】Hyperionってなに? 参照
- バッテ 【APEX用語解説】バッテってなに? 参照
- ポータル レイスのアルティメットスキル「ディメンションリフト」その出入り口の事
- ポーランドルール 規定ポイント到達後チャンピオン取得で1位を決めるルール。個別の解説記事 【APEX用語解説】ポーランドルール の意味・由来・問題点 参照
- リワーク リワークはAPEXのようなスキル系FPSでよく聞く用語。個別の解説記事 【ゲーム用語解説】リワーク (rework) の意味 参照
- レジェンド 【APEX用語解説】レジェンドってなに? 参照
- レプリケーター クラフトと同時に解説、【APEX用語解説】クラフトってなに?参照
- 3タテ 【APEX用語】3タテってなに?
-
stylishnoob (スタヌ―、スタイリッシュヌーブ) のゲーミングギア
今回は第8回 CR Cup Apex Legends の優勝チーム「スタミナ寿司」の3人が使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます。
初回は、Stylishnoob(スタイリッシュヌーブ)さん
スタミナ寿司のチームメンバー2人のデバイスも紹介してます。個人の好みがはっきり出てるので、見比べて楽しんでください。
昨年Detonatorを卒業し、フリーを経て、ZETA Divisionにストリーマーとして加入した大手ストリーマーです。
通称 スタヌ―、日本のFPSゲームのストリーマーのトップです。
釈迦・SPYGEA・YamatoNらとのユニット 4BR・3BRとしても活動。
最近でも、やまとん先生・スパイギアと共にAPEXのランクをフルパで楽しんでいるのは、古来よりのファンにはたまらない後継スタヌ―のデバイス紹介の目次
Stylishnoobさんが使っているゲーミングパソコン LEVEL∞
最上位モデルをベースに、最強カスタムにして使っています。
メモリ64G、RTX3090、i9-11900k
Stylishnoob の選んだゲーミングマウス Logicool G PRO Wireless G-PPD-002WLr
Amazonでこのゲーミングマウスを見る
楽天市場(Logicool公式ストア)
PayPayモール (Logicool公式ストア)
Stylishnoob の選んだキーボード Logicool G512-LN
押下圧が軽いリニアスイッチ、配信でのノイズも気にして選んでいます。
Amazonでこのキーボードを見る
楽天市場(Logicool公式ストア)
Yahooでこのキーボードを見る
Stylishnoob の選んだイヤホン SHURE SE215
Amazonでこのイヤホンを見る
楽天市場でこのイヤホンを見る
Yahooでこのイヤホンを見る
今FPSゲーマーが使うイヤホンとしては、2大巨頭のうちの片翼
釈迦さんがつかうBose QC20 と 2択、どちらか選んでおけば間違いないです。
Stylishnoob の選んだゲーミングモニター ASUS ROG STRIX XG258Q
少し前の最上位モデルです。在庫はどこでも見当たらないです。
今の最上位モデルは 360hz 1msの超高速モニターです。ASUS ゲーミングモニター ROG SWIFT PG259QN
楽天市場でPG259を見る
YahooでPG259を見る
Stylishnoob の選んだWebカメラ Logicool C920
Stylishnoob の選んだマイク audio-technica AT2020
Amazonでオーディオテクニカ AT2020 をチェック
楽天市場でオーディオテクニカ AT2020を見る
Yahooでオーディオテクニカ AT20202を見る
【関連記事】
・ ZETA Division Valorantoメンバーが使うデバイス紹介
・ 釈迦 (shaka) の愛用デバイス紹介
・ SPYGEA (スパイギア) 愛用のゲーミングデバイス紹介
・ YamatoN (やまとん先生) 愛用のゲーミングデバイス紹介
・ FPS用語解説 3BR と 4BR の意味を解説
・ スタミナ寿司のリーダー 天月のデバイス
・ スタミナ寿司のメンバー 不破湊のデバイス
・ 葛葉 (くずは) の愛用デバイス紹介
-
Scufは公式サイトで買え
Scufとは、Corsair傘下の米国のゲームコントローラーブランドです。特にApex、COD、Fortniteなどタイトルでは、上位プレイヤーがこぞって使用するパッドです。ただ、国内のショップではなかなか入手ができません。それには幾つか理由があるのですが、一番の理由は、Scufは全世界発送しているためです。豊富なカスタマイズオプションを利用した世界で1つだけの自分用コントローラーScufの魅力は、カスタマイズです。色だけでなく、アナログスティックの形状、パドルシフトの数など無数のカスタムが選べます。Amazonや楽天などでもScufのコントローラーは購入可能ですが、基本的に個人で輸入したものを販売されているものが多いです。本来、スカフの良いところは豊富なカスタムが出来ることですが、国内で流通している物は、殻だけちゃんと選んで後のパーツは適当に選んだものです。そのため、公式のオンラインショップならカスタマイズし放題です。日本の輸入代理店を使うとカスタム出来ないので、公式サイトで買ったほうがいいです。発送できない国はわずか4か国
ブラジル(Brazil)、チリ(Chile)、キューバ―(Cuba)、北朝鮮(North Korea)アメリカと国交が無かったり、物流が確立していないなどや無得ない理由のみです。https://customercare.scufgaming.com/hc/en-us/articles/4415763405453-Can-SCUF-Reflex-be-shipped-to-my-country-上記4か国を除くとサポートも世界中で受けられます。そもそも、カスタム前提のコントローラーなので、世界中に発送してくれます。日本への送料と期間
通常発送:7〜10日間 34.95ドル(約4,000円)エクスプレス:4〜6日間 44.95ドル(約5,145円)公式サイトの支払い方法
PayPal(ペイパル)、クレジットカードAmazon.com支払いもあるが、国内のAmazon.co.jpとは別なので使えません。
国内代理店と公式通販の価格差
Amazonなどで販売している輸入代行業者の販売価格は、ImpactとInfinityどちらも40,000円前後で高額です。
対して公式ショップで買う場合Infinity 159.99ドル/Impact 159.00ドルこれはカスタムベースなので、好みのパーツを選んでいくと、200ドル〜250ドルになります。それでも、送料いれても 27,000〜32,000円くらいです。1万円近く安く上がります。
まとめ公式ショップで届くか心配と言う方は、国内代理店を選ぶといいでしょう。ただし、自分が利用したり、何度も問い合わせしたなかで Scuf のサポートは非常に優れていました。怪しい個人有入業者より信頼できると考えています。
-
SCUF REFLEX 3モデルが今春発売予定
今年の春にSCUFから新しいコントローラーが発売されます発売日
COMING SOON、2022春とだけ情報があります。カスタムベースは3モデル
SCUF REFLEX 199.99(ノーマルモデル)SCUF REFLEX PRO 259.99(PROモデル)SCUF REFLEX FPS 229.99(FPSモデル)REFLEXの特徴
IMPACT や Infinity との一番の違いは、背面のパドルシステムです。
パドルの配置が大幅に変更されます。これまでも2パドルは押しやすかったのですが、4パドルは微妙でした。
この新しいパドルシフトの位置なら4つでもストレスなく、ミスなく操作できそうで期待大です。
3モデルの特徴(ノーマル・PRO・FPS)
3つあるモデルの差、違いについて簡単に説明します。ノーマルモデル:グリップが通常。上位2モデルはハイグリップタイプPROモデル:ハイパフォーマンスグリップFPSモデル:トリガーボタンがショートクリックに対応。ショルダーピークやジャンプピークがパッドで出来るようになると思われます。バイブレーション無し
まとめリフレックスは、Customizationに✖が付いています。ただし、値段は上記価格がスタート価格となっています。おそらくは、保障の都合から自分での改造が出来ないという意味合いです。シェルカラーやボタン・スティックなどの購入時のカスタマイズは出来るでしょう。