"ゲーミングPC環境"カテゴリーの記事一覧
-
ゲーミングチェアの臭いの原因
【新品の場合】
素材(スポンジやプラスチック樹脂の臭い)
接着剤の臭い
特にPUレザー(合皮)のゲーミングチェアは、たくさんの有機系ボンドが使われているので、臭いが出ます。
⇒ 新品の臭い除去方法【使用中についた臭いの原因】
汚れ(皮脂)
カビ(雑菌)
⇒ 使っていて気になってきた臭いの対処方法
【ファブリック(布)】【メッシュ】【本革】の場合
⇒ ファブリック(布)・メッシュの臭い除去方法新品のゲーミングチェアの臭い除去
殆どの場合は、接着剤の臭いです。
ゲーミングチェアの場合、普通のオフィスチェアに比べて、背もたれ部分が高く、頭の部分までPUレザー素材がきてます。
顔・鼻の直ぐ横に臭いの発生源があるのだから気になります。ゲーミングチェアの臭いのほとんどは製造に使われた有機系溶剤(ボンド)の臭いです。
この臭いは揮発性が高いので使っている内に自然に取れていきます。
有機系溶剤は、温度が高いと揮発しやすくなります。ただ、この臭いは人のよっては頭痛を引き起こしたりするので、しっかり換気してください。
天気のいい日に陰干しすれば臭いの除去が進みます。
冬は暖房の前に置いておいた方がいいです。窓を開けられないマンションなどの場合は、換気扇回したり、サーキュレーター回してください。新品のイスの匂いを我慢してると頭痛したり、目に異変が出る人がいます。
PUレザーは湿度で劣化が進みます。水拭きは絶対にしないでください。
直射日光も良くないです。使用中のイスの臭いの除去
掃除しましょう。掃除の手順は、
① ブラシ と 掃除機で埃を落とす
ゲーミングチェアは隙間にホコリが溜まります。
そこに汗 や 皮脂が溜まっていくと、雑菌 や カビ が繁殖して嫌な臭いが付きます。
まずは、隙間にたまった埃・塵を取り除きましょう。固すぎると表面が傷つき劣化が早まります。柔らかいけどコシがあって掃い掃除しやすいブラシがあると便利です。キーボード掃除も快適にできます。
拭き掃除、なるべく乾拭き
カップラーメンとか、コーヒーこぼしてシミがある。こういう場合は仕方ないですが、全体を水拭きするようなことは止めましょう。ゲーミングチェアーの劣化が早まります。肘置きなどの合皮じゃないプラスチック や 鉄・アルミなどのパーツは水拭きしてもOKです。
汚れが酷い時は、専用のクリーナーを使う
水拭きはNGですが、汚れが落ちないときはコレを使ってみてください。
コロニル(Colonil)はドイツのレザーケア用品のトップブランド。質実剛健の工業大国らしい製品があります。ふつう革メンテ用品は合皮には使えないのですが、コロニルの製品は PUレザー・合皮などに使えます。合皮に普通の革掃除グッズが使えないのは、古いワックスとかを落とすために強めの溶剤が含まれているからです。
アルコール除菌
最後の手段です。
合皮でも使えるコロンブスの除菌ミストがお薦めです。
自己責任になりますが、私は ドーバー パストリーゼ77という、キッチンにも使える除菌スプレーを使っています。PUレザーにはあまり良くないです。ただ、カビや除菌製品はほとんどがアルコールです。どれを使っても大差ないです。だったら、カテキンを配合していて、万が一、皮膚についてもトラブルが出にくい安全なものがいいってことでドーバー酒造の物を使ってます。私は、キッチンから風呂・トイレまでこれの大容量を買って、ボトル分けて使ってます。
マウスやキーボードも菌が繁殖しやすいので、定期的にこれをキムワイプにつけて拭いてます。
布製やメッシュ素材の臭い除去
布製は特にですが、PUレザーよりも臭いと汚れが付きやすいです。ただ、その代わり、水分を使っても耐久性が落ちにくいです。なので、このブログでは合皮以外のゲーミングチェアをオススメしてます
・布製・ファブリック地のゲーミングチェア
・メッシュ素材のゲーミングチェア
・本革のゲーミングチェア【おすすめ】布製、メッシュ素材は濡れ布巾で掃除してOKです。臭いが気になるときはファブリーズしてもいいですし、アルコール除菌してもOK、私は上で紹介したドーバーを使ってます。
本革は同じような方法も可能ですが、ノーブルチェアなど10万を超える高級品ばかりです。レノマットリムーバーのような革専用の汚れをとしを使って、簡単にミンクオイルなどで磨くことをお勧めします。
革用品は、海外製 とくにヨーロッパの物が多いです。ただ、日本のメーカーコロンブスは、高温多湿の日本に適したアイテムがあります。除菌・抗菌性の高いクリームの方が臭いが気になる人にはお勧めです。
-
今年は、格ゲーのビックタイトルのリリースが目白押し
・2023年 春 ブレイブルー クロスタッグバトル(BBTAG:SE)
・2023年5月 グラブルVSR βテスト
・2023/6/2 スト6
・未定 プロジェクトL(LoL格ゲー)
・未定 鉄拳8そして、その中でも最も注目されているのがストリートファイター6。賞金総額200万ドル、優勝者には100万ドル(約1.3億)という、他のゲームと比べてもトップクラスに高い賞金が設定されました。ほかのゲームはチームでいくらなのに、格ゲーは一人総取りなので凄いです。
・VALORANT VCT マスターズ優勝で20万ドル、チャンピオンズ優勝で35万ドル。
・APEX ALGS優勝 50万ドル
・LOLの世界大会 WCS 49万ドル
・スト6の優勝100万ドル。これを一人で獲得できる。
ほかのゲームは3人から5人+コーチ・アナリスト。来年は本当に格ゲーブーム来るかも
ちなみに、スト6の発売日は6月2日です。それに合わせて、アケコンを買う人が急増してます。スト6はFPSゲーム並みにPCスペックが必要なので、すでに高スペックのゲーミングPCを持ってるFPSプレイヤーはアケコンとソフト買うだけです。
ちなみに格ゲー勢は、スト5が低スぺで動いたので遅れてたりします。なので、実は鉄拳ガチ勢である筆者がお薦めアケコンを紹介します。ほかの格ゲーは普通レベルですw
おすすめアケコン
最初はランキング形式にしようと思ってましたが、皆さん価格帯で選ぶと思うので、紹介方法は値段です。ガチ勢から見ても、普通にプレイできるレベルのアケコンを紹介します。
格ゲーは、「コントローラー」「レーバーレス」「アケコン(レバー)」とありますが、ここではコントローラーは除外します。パッドは、純正を使ってる人が多いですが、ガチでやるには背面にパドルボタン付きの Scuff 等がいいでしょう。小さいアケコンも売っていますが、おすすめしません。ある程度の大きさと重さが無いと、安定性が欠けます。なのでここで紹介したモデルがガチ勢は選んでます。
アケコンは長持ちするので、平気で10年くらい使えるので、
妥協しないで選んでもらいたいのが格ゲー勢の願いです。
ボタンやレバーは壊れるが、簡単に交換できるので
(長く続けてほしい)5万~6万 Victrix(FS Arcade/FS-12)
FS-12は、いわゆるヒットボックスタイプ。レバーレスタイプ。
色は2色:白とビビットな紫。
価格は、どちらも 57,728円現状、最も評価の高いアケコンです。最新モデルということ、プロゲーマー「ももち」がスポンサーされているだけでなく、しっかり開発にかかわっていて情報も豊富だし、在庫も安定してます。
37,999円 Qanba Obsidian(クァンバ オブシディアン)
最も多くのプロが使っているモデル、私もこれを2台もっていてます。
メンテナンス性が良いので、オブシディアンを改造して、ヒットボックス化する人も多いです。私も1台は加工してますが、+で2万くらいかかるのでお勧めはしません。レーバーレスが欲しいなら、Victrix か Hitbox買った方がいいです。
35,426円 HITBOX社(ヒットボックス)
一般的にヒットボックスと言われていますが、正しくはこの商品の名前です。商品名なので、他のメーカーの物はレバーレスコントローラーというのが正確です。
日本人初プロゲーマー「ウメハラ(梅原大吾)」が使ってるモデル。2022年・2023年に大活躍した「かわの」も使っています。ただ、今 スト6では、上下を同時押しした場合、ニュートラルになる仕様をルール化してます。ただそれに対応するのがコスト的・技術的に難しいのか、不満としていて、ちょっと不安が残ります。
21,455円 Hori ファイティングスティックα
さすが天下の ホリ 。流通も安定してるし、何より2万円と優しい。プロゲーマー「Sako」さんが使ってるモデル
コスパ重視で考えてる人。ガチでやるというより、周りの友達がやるし、人気でそうだからとりあえずアケコン勝手やってみたいって人には最もオススメのモデル
12,999円 TruBoost(B1-PC)
カスタマイズ前提、膝置き✕、キーボードのように机に置くタイプ。オフラインの環境を考えると難しい。
ちょっと前までHITBOXのコピー品を作っていた。プロゲーマー「ときど」が使って有名になった。ボタン位置など「ときど」のリクエストに応えて調整して、よくなっている。
ただ、これをこのまま使うのは、品質的にも怪しいし、同時押しレギュレーション対応も怪しいです。ときどは、ケースだけ使って、基板とボタン全部入れ替えて使っています。
おすすめのパッド
これに関しては、APEXやフォトなでパッド使ってる人は、そのまま使えます。なので軽めに紹介しておきます。
Victrix 26,928円
PS4・PS5純正
-
ゲーミングチェアは寿命があります。
特に合皮製(PUレザー)は、材質的に2年~3年がライフサイクルです。
少しでも長く使うために、こまめに掃除してあげてください。Step1、掃除機で表面のホコリを落とす
衣類用の柔らかい馬毛ブラシを使うと、
隙間も綺麗に掃除できます。Step2、固く絞った布巾で拭く
汚れが落ちにくい時は、中性洗剤を1滴染み込ませて拭くのがお薦めです。
市販の合皮用クリーナーもあります。
これも界面活性剤(中性せっけん)なので効果は変わりません。市販のクリーナーは、洗浄成分だけでなく、除菌成分や、表面を保護するオイルやワックスが含まれているので、お金に余裕があるなら使った方がいいです。靴磨き好きとかはこういうの持ってますよね。
注意:合皮は水に弱い
PUレザーは加水分解する素材なので、
水滴が残るくらい湿った雑巾はNGです。
しっかり固く絞ってください。
こびりついた汚れがある場合は、その部分だけクリーナーを使ってください。Step3、ホイールを拭く
雑巾で水拭き。ホイールには小さな埃や、髪の毛などがくっ付いてます。
そもまま使っていると床に傷がつくので丁寧に拭き取ってください。
賃貸物件の方は、フロアにマットを敷くのをお勧めします。椅子のホイールでフローリングに傷がつくと、
床の張替え補修で敷金がほとんど返ってこなくなります。
実体験です。Step4、ネジを増し締めしておく
ゲーミングチェアに限らず、可動部の多い椅子はネジが緩みやすいです。
背もたれ、肘置き、オットマン私は、VESSEL工具好きなので、フレキシーアーム付きのラチェットドライバーをオススメしておきます。
角度があるところや、手の届かないところのネジも簡単に回せます。
椅子をひっくり返さなくても、横から回せるのがGOODまとめ
PUレザーは、表面のポリウレタン樹脂が水分に弱い素材です。
座面・背もたれは、汗の湿気を吸うので、どうしても寿命が早まります。
合皮製の鞄は長持ちしますが、ソファーや椅子は、ボロボロと表面が剥がれたり、破れます。
靴・ヘッドセットのイヤーパッドなども同じです。素材と使用方法的に、合皮のゲーミングチェアーは3年が寿命と考えてください。
それが嫌な方は、布製(ファブリック)か メッシュ素材のゲーミングチェアを選んでください。
・布製、ファブリック生地のゲーミングチェア おすすめ
・メッシュ素材のゲーミングチェア おすすめ
・本革製のゲーミング おすすめ
アーロンチェアとかの高級オフィスチェアは、保証が10年とかあります。
そういうものは、座面・背もたれどっちもメッシュが多いですよね。
ちゃんと因果関係が存在します。 -
古いSATAケーブルを使って悲しいトラブルがあったので、情報共有とおすすめのシリアルATAケーブルの選び方を紹介します。
これからHDD・SSDを増設する人に参考にしてほしいです。おすすめの SATA Cable
数年使った電源のファンが異音出るようになったので交換することに
その際、ハードディスクの電源ケーブルとSATAケーブルを外した際に事件は起こりました。
「メリメリ」って音がなり、抜いたらこんなことになっちゃいました。
HDDのSATAコネクタ(オス)のプラスチック部分が折れて、
SATAケーブル側(メス)に食われてしまいました。
原因の想定
初めての経験でした。もちろんコネクタはまっすぐ引き抜きました。
折れたパーツをピンセットで引っ張っても全然抜けません。
コネクタ側のプラスチックが変形して、必要以上に強く食い込んでしまったようです。反省点
HDDは3年前に取り付けたものだったのですが、
長さが合うケーブルを持ってなかったので、古いケーブルを代用して使っていました。おすすめのSATAケーブルの選び方
ケーブルの選び方の注意点です。
1、古いケーブルの使いまわしはやめる
まず、古いケーブルを使いまわすのはやめましょう。
HDDやSSDは1度取り付けたら、何年もそのまま使うものです。
パソコン内部は、高温になるので、プラスチックやゴム製品は劣化します。
いつの間にかケーブルが硬化したり、端子やコネクタが変形してしまうかもしれません。2、ラッチ式のシリアルATAケーブルを選ぶ
ラッチ式とは、取り外しにレバーのようなON/OFFの構造があるもののことです。
この構造があるコネクタは、ラッチで固定するので、コネクタをきつめに作る必要が無いです。おすすめのメーカーは、オウルテック か アイネックスです。
私はアイネックス使ってますが、
オウルテックは3年保証がついてるのを知ったので、次からはこっちを買います。安い無名メーカーのセット品も多く販売されてます。3本900円とかのやつです。
あまりお勧めしません。HDDのような部品は、パソコン買い換えても使う可能性が高いです。
ハードディスク移設する際に、今回の私のようにコネクタを壊してしまうのは悲しいです。
ちゃんとしたものを選んでください。
AINEXを私は愛用してます。
L字コネクタが便利で重宝してます。
L字の50㎝はストックがあったのですが、長めのストレートタイプが無かった。
長いSATAケーブルさえあれば、今回の事故は起きませんでした。
ラッチ式ストレートの70cm、これが手元になかった。
ありあわせの古いケーブルで急いで組んでそのまま放置して事故(涙目)今でもラッチ式ではない差し込むだけのが販売されています。
参考画像:Amazon.co.jp
マザボやSSD/HDDにスペースが足りず、
ラッチ式が使えない場合はこのタイプが必要になるかもしれません。
そういう場合は特に古いケーブルの再利用は避けてください。
最後に、まとめ
自分は電源はコルセア派です。
今回、新しく交換したものも、今まで使っていた古いATX電源もどちらもコルセア。
モジュラーケーブルがパラコード化されていて、固すぎず取り回しがとても快適です。保障期間も長く、10年保証のあるモデルが多いのもうれしい。今回のファンの異音が保証対象化わからないのでこれから問い合わせるつもりです。修理・交換してもらえるなら予備で持っておくつもり。
HDD壊しちゃって、大切なデータもなくなって放心してました。
このころはSeagateのHDDを買ってました、今はWesternDegitalのほうが好きです。【関連記事】 ・パソコンの電源ユニット・PSUの交換時期
・ゲーマーにおすすめのSSD
・ゲーマーにおすすめの電源タップ -
この記事は、パソコンのノイズが気になる人に向けて書いたものです。
・ゲーム配信実況でホワイトノイズを取りたい人
・起動中のPCファンの音が気になる人
・特にBTOパソコンでノイズ対策がされていないパソコンを使っている人
自作のパソコンケースでも1万円以上するミドルクラス以上のものはほとんどがこの対策がされています。
・ゴム足が大きく柔軟性があり振動を吸収する
・パーツの精度が高くガタが無い
・がたつきが無く組み立てられている
・ゴムワッシャーが使用されいてる
・ケース内部に吸音材・吸振材が貼られている
・静穏ファン(CPU・ケース・電源)が使われている
BTOパソコンやメーカーのパソコンでも上位モデルはこういった作りですが、安価なモデルだと騒音・振動対策されていないものがほとんどです。
そういう人がパソコンでゲーム配信するとほとんどがマイクやオーディオインターフェースからホワイトノイズを拾ってしまいます。その原因の1つがパソコンなのでしっかり対応しましょう。
最近は在宅ワークをする人が多く、パソコンを常時起動しているとファンの音が気になる人もやってみてください。
手間が少なく簡単に対策できるモノから順に紹介していきます。
例えば電源交換や静穏ファンへの交換は効果が大きいですが、パソコンを全バラ・組み立てが必要で丸1日かかる作業なので下のほうの順位になってます。
① 設置方法で耐震・静音対策をする
このブログでもたびたび紹介してるラック。掃除も楽になるし、床からホコリを吸い込む量を減らしてくれます。これの天板にゴムシートを張りましょう。床にもゴムマットを敷くとより効果的です。
② パソコン本体のゴム足を変える
パソコン本体が床に設置する部分がプラスチックだったり、硬く薄いゴムの場合は柔らかいい樹脂製のものに変えるとかなり静かになります。
柔らかいゴム足は、しっかり貼らないとずらした時に剝がれやすいです。しっかりシールはがしで古い両面テープを除去して、脱脂してから貼ってください。
③パソコン内部に静音シートを張る
パソコンを開けるので面倒そうですが、ネジ2本緩めるだけなので、とても手軽で簡単です。パソコンケースで自作しても安いケースはこれが貼られてないので自分で貼るのをおすすめします。注意点はグラボなどケースすれすれのパーツがある場合は接触しないように張ることです。
ケースファンを変える
noctua(ノクチュア) ファンはたくさんの種類がある自作派が沼にはまるパーツです。私がおすすめするnoctuaですが、1つで4,000円くらいするので値段も高いです。なお、水冷でもファンが使われているので水冷だから静かっていうのは間違いなので気を付けてください。
ナイロンワッシャーを使う
hdd・DVD・ブルーレイドライブ、ファンの取り付けなど振動源となるパーツを取り付けるときにこれを挟むと静かになります。
CPUクーラーを変える
高いですがノクチュアのクーラーはとても静かです。
ゲーミングPCは②ファンモデルがおすすめですが、CPU負荷の高いゲームをしないなら片側ファンのCPUクーラーにするだけでも静かになります。
電源を静穏に変える
電源の交換は自作の中でもほとんど全部の機器を取り外す必要があるとても面倒な作業です。でも、パソコン電源に使われるファンは、CPUファンやPCケースファンより高回転のモデルが使われているので静音モデルにする効果も大きいです。
静かさならファンでも定評があるDEEPCOOLが評判がいいです。ただし私は使ったことが無くコルセアが自信もって進められる静音電源です。