FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

【FPS用語解説】フレームレートとFPS

フレームレートって何?

フレームレートは、動画再生やゲームの描画の滑らかさを表す数値です。
動画は静止画がたくさん集まって、それを連続して切り替えて動いているように見せています。
アニメがパラパラと原画を繋ぎ合させて作られるのとイメージは一緒です。
パラパラ漫画の要領といえば分かり易いですね。

フレームレートは、1秒間に表示する静止画の数(コマ数)のことです。
フレームレートの単位に使われるのが、FPS(Frame Per Second)です。
1秒間に何フレーム表示するか表しているので、FPSが大きい方がなめらかに表示されます。
逆にFPSが小さい数値だと、映像がカクカクして見えます。

FPSの目安

まずはパソコンで、ゲームをプレイしてみてどれくらいFPS出るかチェックします。
殆どのゲームでPINGとFPSは表示出来るはすです。
関連記事「【用語解説】PING(ピング、ピン)」

出来ない場合はGeForceの機能でも表示できます。
そして、そのFPSに合わせてモニターを選ぶといいでしょう。
144Hzしか出ないPCに320Hzのモニター買っても宝の持ち腐れなので。

このブログは、パソコンでFPSゲームを遊ぶ人向けに作ったのもです。

まず目指すのは144FPS

・快適にFPSゲームがプレイできるフレームレート
・滑らかに描画されて見えます
・FPSゲームのパフォーマンスにも十分に実力を反映できます。

144Hz出ない場合は、PCパーツ構成を見直しましょう。
144Hzが安定しないPCだと、
・カクカク表示される
・ラグを感じる
・十分な実力を発揮できません

最高のパフォーマンスを目指すなら240FPS

プロや上位プレイヤーは、240Hzを目安にPCとモニターを選んでいます。
・よりなめらかに表示される
・言い訳できないスペック、後は実力を磨くのみ

240Hzのモニターを探す際はこちらの記事を参考にしてください
「240Hzが主流のFPS向けゲーミングモニターおすすめモデル」

PS4やSwitchの家庭用ゲーム機は60FPSが基本です。
コンシューマー機をメインでモニター選ぶ際は、60Hzを目安に考えるといいでしょう。




コメント

コメントを書く