スタッタリングの意味
スタッタリングとは、モニターの映像トラブルの種類の1つで、いわゆるカクツキです。
カクツキの中でも、原因がモニター と PCスペック・描画処理能力 (グラボ・CPU・メモリ)によるものを スタッタリング といいます。
英語だと Screen Stuttering といいます。
Stutter の意味
・(動詞) 吃る (どもる)、口ごもる
・(名詞) 吃音、吃り
スタッタリングが起こる原因
スタッタリングは、パソコンの描画処理能力が足りずフレームレートが低いと起こります。
モニターのリフレッシュレートに対し、フレームレートが遅いと、リフレッシュタイミングに映像が間に合わない為、1回リフレッシュがスキップされます。
このため、画面がカクカク表示されるのがスタッタリングが起きる理由です。
スタッタリングの問題を解決するのに
基本的には グラボ や CPU を交換し、PCの処理能力を上げる必要があります。
ただし、最近のグラボとモニターには、リフレッシュレートとフレームレートを最適化する機能が備わっています。
nVidia社 G-SYNC 、 AMD社 FREESYNC です。
モニターがこの機能に対応していれば
通常のゲーミングモニターは、G-SYNC と FREESYNC どちらかのみに対応してます。
GeForce のシェアが高いため S-SYNC だけに対応してるモニターがほとんどです。
Dell S2522HG は 240hzリフレッシュレートで G-SYNC・FREESYNC 両方に対応してます
関連記事
・PC用語解説「ティアリング (テアリング)」
・PC用語解説「リフレッシュレート」
・PC用語解説「フレームレート」
・PC用語一覧
・FPS用語集
コメント