FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

【RUST用語解説】エアロック

RUSTのエアロックについての解説。
「エアロックって何のこと?」「エアロックってなんで取り付けるの?」

RUSTをやってなくても、ストリーマーサーバーの配信見る人にも読んでもらいたいです。
「内開き・外開きの向きバラバラなのなんで?」って質問も分かるようになります。

エアロック (airlock) の意味

・(潜水艦 や 宇宙船で) 2枚の気密扉が同時に開かないような機構で、
 室内の空気や気圧を保つための仕組みです。

RUSTのエアロックの意味

RUSTのエアロックは、出入り口に設置する小部屋・空間のことです。
上記のエアロック同様、2枚以上の扉を設置し、必ず外扉を開ける前に、内扉を閉めるようにすることで、敵の侵入を防ぐ拠点の仕組みのことをエアロックといいます。

エアロックの目的

一番の目的は、ドアキャンパー対策です。
ドアキャンパー とは、入口の出待ち・角待ちのことです。
エアロックが無くて、扉を開けた瞬間にキルされると、拠点に敵が入り込めてしまいます。

エアロックがあれば、ドアキャンプされても、敵は拠点に入れないので、失うのは出発時の装備のみで済みます。

RUSTの代表的エアロックの形状

三角形のエアロックで、外側の扉を内開き、内側の扉を外開きにする機構が最もよく使われます。
この仕組みは、RUSTやってない人には不便に見えるので、ストリーマーサーバーでも疑問コメントが多いです。しかし、これは両方扉が開いている状態だと、外側から侵入時に空いている扉が体に干渉して侵入できなくなっています。
そのためエアロックの2重扉の運用に失敗し、両扉開けっぱなしになっていても敵は侵入できません。内側の扉を閉めるとコードロックがかかるので、敵の侵入はエアロックまでで、室内には入り込めません。

RUSTは様々なエアロックがあります。他にも室内から射撃用のエアロック機構など様々あります。
上の画像は扉が開いていても敵が室内を見えにくい配置になっています。外側の扉を画像の左側に設置すると、室内はのぞき込みやすくなります。
このようにエアロックと扉の設置位置でも機能が全然違ってきます。この建築の複雑さが、RUSTにはまって抜け出せなくなる人が多い理由の1つです。

関連記事
 ・FPS用語「キャンプ」「キャンパー」
 ・FPS用語一覧
 ・RUST解説

コメント

コメントを書く