-
VALORANTのラウンド勝敗で表示される演出について種類と意味を解説します。
「ラウンド勝利の演出って何種類あるの?」「CLUTCH / THRIFTY / ACE / TEAM ACE / PERFECT ってどういう時?」VALORANTのラウンド勝利のバリエーション
ヴァロラントでラウンド勝利したときに表示される演出・音声アナウンスを全種類紹介します。VCTの観戦などで疑問に思った人に知ってもらえると嬉しいです。
ACE (エース)
1人で全員倒しての勝利
TEAM ACE (チームエース)
チーム全員が1キルずつ取っての勝利
PERFECT (パーフェクト)
チーム全員が生き残っての勝利
英語表記にすると FLAWLESS (フローレス) と表示されます。
英語辞書の flawless の意味は、完璧な・無傷 という意味の形容詞です。なぜかこの PERFECT / FLAWLESS は負けた側でも表示されます。
CLUTCH (クラッチ)
1人対複数になってからの逆転勝利
語源・意味、他の業界での使われ方などを別記事で詳しく解説してます。気になる人は読んでみてください。
> VALORANT用語「CLUTCH」の解説リンクTHRIFTY (スリフティ)
相手より少ないクレジットでの勝利
詳しい言葉の意味・語源、スリフティの金額条件などが知りたい人は別記事にて解説しています。
> VALORANT用語「THRIFTY」の解説リンクWON (ウォン)
上記の勝利条件以外の普通にラウンドを勝った場合は WON
LOST (ロスト)
負けた場合は LOSTと表示されます。
勝利演出の優先順
例えば、金額差あって THRIFTY (スリフティ―) 条件を満たしていて、ACE (エース) を取った場合どちらが優先されるかといった話
ACE / TEAM ACE > PERFECT > CLUTCH > THRIFTY > WON
以上がラウンド勝利の演出です。最後にマッチ勝利の演出も
・勝った場合 VICTORY (ヴィクトリー)
・負けた場合 DEFEATE (デフィート)
【関連記事】
・VALORANT用語集
・CLUTCH (クラッチ) 個別の詳細解説
・THRIFTY (スリフティ) 個別の詳細解説 -
ヴァロラント用語「クラッチ」の解説記事です。どういう時ヴァロでクラッチと出るのか?英語のclutchの意味、FPSゲームでの使われ方、他のスポーツでの使い方など俗語まで解説してます。
英語辞書の clutch の意味
・(手で物を)つかむこと、握ること、握りしめること
・エンジンなどの動力と車輪を繋ぐギア、自動車のクラッチ
・(重機の)ツメ
・(レスリング・格闘技)相手を捕まえること、抱えること、押さえ込むこと
・(俗語)踏ん張りどころ、危機一髪、試合を決める重要な局面、ピンチという意味の名詞です。
野球・ベースボールなどのスポーツでもよく使われます。
(野球) クラッチヒット・・・得点の入るヒット、日本野球でいうタイムリーヒット
(野球) クラッチヒッター・・・ピンチに強い打者、勝負強いバッター
(バスケ) クラッチショット・・・時間ギリギリで放った逆転シュート(空中で時間切れの場合が多い)バスケットボールでの使われ方が、FPSゲーム・VALORANTで使われる CLUTCH (クラッチ) そのままです。
ヴァロラントの CLUTCHの意味
不利な状態からの逆転勝利をしたとき画面に「CLUTCH」と表示され、ボイスアナウンスで「クラッチ」と流れます。
具体的には、先に残り1人になったチームがそのラウンドに勝った場合 です。
言い換えると、相手側が複数人いて、1人だけになってしまったチームがそこから勝利した場合です。VALORANTでは画面に表示される正式用語ですが、他のFPSゲーム CS:GOなどでもクラッチ良く使われます。
最後になってしまいましたが、同名のFPSゲーム中心のストリーマー「clutch」さんのリンクも載せておきます。VALORANTも積極的にプレイしていますのでとても参考になる配信者です。
・Twitchチャンネル「clutch_fii」リンク
・Twitterアカウント「@Clutch_Fi」
彼のプレイヤーネームがこの記事で解説したクラッチかどうかは知りません。
プレイは頭脳的、トークはぶっ飛んでる。面白いのに参考になる配信です。
AVAのレジェンドで、OWやPUBGでもプロとして活躍後、今はVALORANTを中心に配信活動されてます。関連記事
・VALORANT「THRIFTY (スリフティ)」用語解説
・VALORANT 全部の勝利演出について解説
・VALORANT用語一覧
・FPS用語集 -
ライフルとは、日本語では「小銃」と呼ばれる銃火器に分類されます。
小銃の定義は、兵士が個人 (1人) で使用するための 軍用銃のこと
ただし、英語のライフルはもう少し広い範囲をカバーしていて、猟銃などもライフルと呼ばれます。
ライフルの意味を正確に知るには語源からたどらないと混乱するので順序を追って説明していきます。ライフルの語源
そもそもライフルは、ライフリング (rifling) から来ています。ライフリングはいわゆる 施条 (しじょう) ・ 腔綫 (こうせん) と呼ばれる バレルに施される螺旋状の溝のことです。
ライフリングの目的は、銃弾に錐もみ状の回転運動を加えることで、直進性の増す目的で施されます。射程距離も伸び、軌道も安定し、貫通力も上がります。ジャイロ効果と呼ばれ、人気マンガ 「Major」のジャイロボールをイメージしてください。ライフリングの歴史
1498年にウィーン (現:オーストリアの首都) の ガスパール・ゾラ― (英:Gaspard Zoller) が発明された。ただし、ゾラーが発明した時点では、直線状の溝だった。当初の目的は 汚れ防止だったが、射撃精度も上がることが分かった。
最初に螺旋状の溝が発明されたのは、
1520年にニュンベルク (現:ドイツ) の アウグストゥス・コッター (Augustus Kotter) と言われている。ただし、コストの高さと弾への抵抗が大きく発射速度が遅すぎたため実用はされなかった。
1836年 ロンドン のガンスミス ウィリアムグリーナーが考案したアイデアを
1849年 フランス陸軍大尉 クロード・エティエンヌ・ミニエー が実現させた。
これが かの有名なミニエー弾 (Minie)
画像引用:wikipediaこのように、ライフリングは フランスの影響が大きいです。riflingも、フランス古語のrifler「削る、かすめる」から来ています。
脱線しました。ライフリングが施された銃火器をライフルと呼ばれるようになります。
ただし、ライフリングは大砲にも施されますし、ハンドガンにも使われる技術です。でもそれらはライフルとは言いません。アメリカの独立戦争 (1775/4/19〜1783/9/3) で使われたライフリングを施した銃が、イギリス軍を悩ませたことに由来します。この頃から、ライフル=両手持ち・肩撃ちで1人運用する銃となりました。
ライフリングが加工されたマスケット銃が、従来のライフリングの無いマスケット銃に比べてあまりに強かったから Rifle (ライフル) と呼ばれるようになりました。歴史好きにはたまらないストーリーですね。
関連記事
・FPS用語一覧
・FPS用語「バレルとライフリング」
-
RUSTのリスポーン地点となるアイテム「ベッド」と「寝袋」の仕様について詳しく解説します。
寝袋もベッドも同じリスポーンアイテムですが、細かい仕様が色々違います。
RUSTは、殺されたら気分リセットし、次のタスクに気持ちを切り替えて進めていくゲームです。
ただし、レイド防衛・敵拠点攻略の際は、何時間も同じパーティー相手に戦い続けます。
何度もデス・リスポーンを繰り返すので、寝袋とベッドの仕様の差が大きくでます。
しっかり覚えておきましょう。
寝袋 (Sleeping Bag) の仕様
クラフト素材:布 (Cloth) x30
再使用までのクールタイム:5分 = 300秒
補足:
ベッドとは異なり屋外にも設置できる。
TC範囲内なら風化しないが、TCの範囲外だと12時間でdecayする。
ベッド (Bed) の仕様
クラフト素材:布 x60、金属片 (Metal Fragments) x100、裁縫キット (Sewing Kit) x2
再使用までのクールタイム:2分 = 120秒
補足:寝袋は野外にも設置できますが、ベッド建築した床・土台にのみ設置が可能です。その他、寝袋・ベッドのリスポーンクールタイム関連の仕様
寝袋・ベッドは、使用権を仲間プレイヤーに渡すことが可能です。
エイム(焦点)を合わせて、Eボタンを長押しして、仲間プレイヤーの名前を入力して、出てきたプレイヤー名をクリックすれば渡せます。
寝袋やベッドは近い範囲に設置すると、お互いに干渉してしまいます。
干渉しあう距離は 半径100m以内 です。
リスポーンに使用したベッド・寝袋がクールダウンタイムに入ると、範囲内にある自分のベッド・寝袋は 全部まとめてクールダウンに入ってしまいます。
ベッドと寝袋も近ければクールダウンタイマーのトリガーは同時に入ります。ベッドと寝袋別々ではないので注意してください。設置するときに、オレンジ色 になるのが、寝袋同士が干渉する100m範囲内です。しっかり 緑 (グリーン) になってから設置しましょう。
基本的には近すぎるリスポーンポイントは避けるべきです。
被レイド時の寝袋を破壊する行為への対応にはなりますが、
その場合も、レイドが始まって防衛側が劣勢の時に設置すれば十分です。
TCの範囲外にもなるし、レイド始まったら寝袋バラまく補足 2022/08/16追記
キャンピング車両モジュール (英:Camping Vehicle Module) にもリスポーンに使えるベッドが4人分あります。
機能としては 寝袋 と同じ5分クールダウンです。滅多に使わないRUSTの車関連ですが、なぜ使わないかというと、もっと便利なヘリがあるからです。RUSTは樹木が多く、急峻な崖もあり、何より大規模拠点は 湾・湖・川などの浅瀬に作ることも多く、車両での移動できないからです。分かり難い部分・補足すべきこと・間違っていることがありましたら、コメント欄で教えて頂けると助かります。
【関連記事】
・RUST用語と基本情報リンク集 -
VALORANTでラウンド勝利したとき表記される THRIFTY、この英語の意味と 表示される条件に付いて詳しく解説します。
英語辞書での「thrifty」の意味
・倹約な、倹しい(つましい)
・お金を使う際に、無駄遣いをしないように気を使う人 や そういった振る舞い・行動を表す
という意味の形容詞です。VALORANTの THRIFTYの意味
ヴァロラントでは、
クレジットで差があるラウンドで、支払ったクレジットが少ない側のチームが勝利した場合、
画面にTHRIFTYと表記され、音声で「スリフティ―」とアナウンスが流れます。直訳すると「倹約的な勝利!」「節約して勝利」
イメージ的には「金使わず勝ったぞ」「負けてる側が勝ったぞ、逆転ののろしだ」ただし、少額の差では流れません。
海外の統計サイトによると、2,500クレジット以上の差があったときに スリフティ― のアナウンス・表記がされると調査結果があります。
あくまでこれは平均値というだけで、もっとゴールド差が多くても出ないときもあるようです。その結果から推測するに、単純なゴールド差で判断するのではなく、武器差/アーマー差/スキルの購入割合などで総合的に判断されていると考えられています。
詳しい仕様は公開されていません。【関連記事】
・VALORANTのクレジットシステム解説記事リンク
・VALORANT「CLUTCH (クラッチ)」の条件と語源解説
・VALORANT 全部の勝利演出について解説
・VALORANTの武器価格一覧
・VALORANT用語集