バレル (barrel) の意味
バレルとは、銃砲の主要なパーツで、細長い筒です。役割は、火薬の爆発した圧力(燃焼ガス)を閉じ込めて、前方向の推進力として弾丸に伝える事です。
日本語だと「銃身」「銃砲身」のことです。
現代銃のバレルは、ライフリング が施されているものがほとんどです。
長さやライフリング形状で銃の精度が変わり、リコイルコントロールのし易さも変わります。
EFTなどのカスタムが豊富なFPSゲームでは、バレルの種類をカスタムすることで性能の変化も楽しめます。
関連用語「リコイルコントロールの用語解説」
ライフリング(rifling)の意味
ライフリングは、バレルに施される螺旋状の溝です。弾丸に横方向の回転(旋回運動と言う)を加えて、直進性と高め、命中精度を上げる目的があります。
旋回運動については、野球漫画でよく描かれるジャイロボールをイメージすると分かり易いです。
関連記事
・FPS関連用語 銃床 (じゅうしょう)、ストック (stock) の意味
・FPS関連用語 マガジン (magazine) の意味
・FPS関連用語 トリガー (trigger)、引き金 の意味
・FPS関連用語 ダブバレ の意味
コメント