BANの意味
禁止、停止、禁断、禁忌という意味の単語です。
義務教育では習わない単語でが、ネトゲでは非常に良く使うワードです。
FPSゲームでBANが使われるのは2パターンです。
1つ目は、
アカウントBAN
ゲームで許可されてない違反行為を行ったり、迷惑行為を行うと運営からそのアカウントは利用停止にさせられます。それをBANと言います。
2つ目は、
バンピック の BAN
競技シーンで使用するキャラクターやマップを、選ぶことをピック(PICK)お互いの選択肢から外すことをバン(BAN)と言います。
英語だと、ban and pick などと言います
ちょうど今、ベルリンで開催されている VALORANT Champions 2021を見るとわかりやすいです。
今のVALORANTは、マップのBANとPICKを行って、各マップ毎に使用するエージェントをピックしてから、ゲームを開始しています。
もしかすると、今後エージェントが増えると、使用するキャラクターもバンする仕様に変わるかもしれません。
コメント