-
昨晩(9/10)にBSTのツイッターアカウントから発表されたUNTARメッセージのイベント。手紙の翻訳とイベント内容の解説です。
Battlestate Games(@bstategames) 通称BSTから昨晩21:26にイベントが発表されました。
https://twitter.com/bstategames/status/1436304952838823947
英文の手紙、指令メッセージTo: all undercover and/or operative UNTAR staff
Out sources working undercover have warned us about an ongoing massive purge within the local bandit ranks. Gang members falling under xxxxx displeasure have been executed without charge or trial. It is said that only those who have earned at least some reputation are allowed to participate in the purge. We advise to proceed with your missions with extreme caution until the situation is resolved.
上記メッセージの翻訳
すべての諜報活動中 および/または 作戦行動中のUNTARスタッフへ
潜入中の外部調査員から 現地の非合法組織の中で大規模な粛清が行われている と警告があった。 xxxxxxxxxxxxの不興を買ったギャングのメンバーは、告発も裁判もなしに処刑されている。 少なくともある程度の評価を得た人だけが粛清に参加できる と言われている。 状況が解決するまで、細心の注意を払ってミッションを進めるよう注意されたし。
イベントの意味(現在わかっていること)
XXXXはおそらくフェンス(Fence)のことで、
カルマ値が-1以下のプレイヤースカブ(Pスカ)は、SCAVモードでもスカブが敵対して攻撃してきます。
カルマ値の低いプレイヤーは、Pスカ資源集めの際は ご注意ください。
-
VALORANT
「ABEMA presents VVC vol.2 supported by GALLERIA」
9/30(木)、10/3(日) 19:00〜
プロと実力派ストリーマーがA-Hの全8チームに分かれて、二日間かけて戦います
参加チームは公式Twitterと公式HPに情報がまとまっています。
VALORANTの公式Twitter「@VALORANTjp」
VCC vol.2公式ページ
VALORANT
「第3期ライアット ガーディアンズ VALORANTマッチ」
9/24(金) 18:00~
プロ選手とライアットガーディアンズ(ストリーマーや動画投稿者)が変速マッチで戦う
2vs5や、デスマッチ
プロからは、Zeta Laz選手、BBI poem選手、REJECT Dep選手、Nth TEN選手
ストリーマーは多いので公式Twitterを見て下さい
https://twitter.com/RiotGamesJapan/status/1440224300900896768
PUBG
「PCS5 (PUBG CONTINENTAL SERIES)」
9/18(土), 9/19(日), 9/25(土), 9/26(日), 10/2(土), 10/3(日)
地域ごとのグループ戦い、世界中のチームとポイントを競い合うトップレベルの大会。
日本からの出場チームは、「DetonationGamingWhite」「ENTERFORCE.36」
VALORANT
「VALORANT Masters」
9/10(金)~9/20(月)
ベルリンで行われる世界大会
【日本チーム出場日程】
9/12 (日) 1:00〜 CrazyRaccoon vs Gambit Esports(ロシア、CIS地域)
ガンビットは世界トップレベルの強豪チーム、CRがどこまで食いつけるかが見どころです。
9/12 (日) 22:00〜 ZETA DIVISION vs KRU Esports(アルゼンチン、ラテンアメリカ地域)
KRUには世界戦の経験あるメンバーが複数いますが、ZETAならやってくれるのではと期待しています。
9/15 (水) 1:00~ ZETA DIVISION vs Havan Vivo Keyd(ブラジル 1位)
KRU戦では素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたゼータ。フィジカル強いブラジル相手にローワーブラケットの戦いです。厳しい試合になるでしょうけど、良いパフォーマンスを期待します。
9/15 (水) 4:00~ CrazyRaccoon vs Havan Liverty(ブラジル 2位)
Mastersはダブルエリミネーション式のトーナメント、負けてももう一度チャンスがあります。1敗組のLosersトーナメント(Lower Blacket)で負けると本当の敗退
クレイジーラクーンには、ブラジル2位のHL相手にいいところを見せてもらいたいです。
9/17 (木) 1:00~ CrazyRaccoon vs Gambit Esports(ロシア、CIS地域)
初戦でボコボコに負けた相手。ほぼ見どころなく負けた相手との再戦。どうなるかワクワクします。
PUBG
東アジアeスポーツチャンピオンシップ(日中韓の選抜メンバー交流戦)
JeSU公認大会
大会HP(https://jesu.or.jp/ecea/#title)
12日 12:00 〜
https://www.openrec.tv/live/wez93my5gzl
本日分
https://www.youtube.com/watch?v=79fch3AV3gc
VALORANT
「ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE」
このイベントは既に終わっています。
観戦した感想をブログに書いたので読んでいただけると嬉しいです。
> VCC面白かった、特にStylishNoob(関さん) <
9/4(土) 15:00~
有名ストリーマーが4チームに分かれて総当たり戦
配信URL:https://abema.tv/channels/world-sports-3/slots/91oqDxvZj6BvNj
このほかに大会などのイベントあったら、
コメントかTwitterで教えてください。
-
特にAPEXで重要なストレイフの解説、APEXでは削除予定のタップストレイフもちょっとだけ解説しておきます。
ストレイフの意味とゲーム毎の解説(特にAPEX)
ストレイフ(strafe)の意味
ストレイフとは、辞書を引くと、「低空飛行で機銃掃射を加える。戦闘機で爆撃する。」と言う意味の軍事用語でした。
FPSのストレイフの意味
FPSゲームで使われるストレイフとは、空中で方向転換する キャラコン のことです。
一般的なFPSでは、ジャンプすると慣性が働き、空中にいる間は離陸前に走っていた方向に進みます。空中では体勢は変えられるものの、リアル思考のFPSのほとんどが ジャンプ中に進む方向は変えられません。
一部のゲームでは、特殊な操作をすることで空中で方向転換できます。特にAPEXのストレイフは強力です。
ストレイフが出来るゲームで代表的な物
ストレイフが強いゲームの代表格「APEX Legends」
APEXでは、タップストレイフ と ストレイフ の2つのやり方が存在します。
ストレイフは、スライディングジャンプ中に、方向キー(AかD)を押しながら視点をマウスで操作することでジャンプ中に曲がることが出来ます。かなり鋭角に曲がれるので、接近戦を挑む時には必須のキャラコンです。
タップストレイフは、ジャンプ中に方向キー(A or D)、視点移動、更にマウスホイールを回します。これは呼び動作がほぼ無く、壁などの2段ジャンプでも使えて非常に強力なテクニックです。ただし、この操作はマウスホイールを使うため、パッドコントローラーではできません。キーマウだけが出来る操作なので、公式が削除すると明言しています。削除予定は、パッチ10.1(9/15)となっています。
他のFPSゲームでもストレイフっぽい動きは出来る
VALORANTでも、移動スキルによって空中で方向転換できます。ジェットのブリンクスキルや、レイズのブラストパックでストレイフのような動きができます。
ストレイフはバニホと組み合わせるとより強力になります。
バニーホップと慣性ジャンプについては、別記事で解説してますので、そちらをご覧ください
> FPS解説「バニホ」と「慣性ジャンプ」
-
タレットの語源を解説した後、FPSでの使われ方、チームゲームでの役割についても説明します。
FPSゲームでよく使われるタレット(Turret)の意味と役割
タレットの意味
タレットとは、中世の城や城壁に設置された構造物で、壁から張り出して上に向かって伸びている小さい塔のこと。城壁を防衛するために援護射撃をする場所。
FPSゲームでのタレット
FPSで使われるタレットとは、味方から距離を置いて、後衛のポジションから DMR や SRを使って援護射撃をする役割をタレットと呼びます。他のチームメンバーが強気な前線を構築するのをサポートするポジションです。
タレットが落とされると、単なる人数不利以上に形勢が悪化します。タレットがいなくなると、対面する敵と正面から戦う事になるので、五分から不利な戦いに立場逆転します。そのため、タレットが1キル交換するのは不利トレードです。とにかく生きて射線を通すことがとても重要です。
3人チームの APEX ではタレットが置かれることが少ないですが、4人チームの PUBG では非常に重要な役割です。十分な射程が確保できるマップの広いバトロワ系で特に有効です。
逆に、5vs5のVALORANTのようなゲームでは、マップが狭く、射線が通るポイントが限られるので、タレットを置くことは少ないです。それぞれがお互いの射線をカバーし合うような、クロスを組む ことが多いです。
FPSでも違ったタレットの意味
攻城戦マップがあるゲームですと、本来の意味のタレットがある場合があります。城壁の張り出した場所に M240などの機関銃が設置されているような場所も タレットと呼ばれます。
自動射撃オブジェクトもタレット
スキルが強力なゲームでは、自動射撃するロボットを使えるキャラもいて、そのロボットをタレットと呼びます。最近のゲームでは、VALORANTのキルジョイが、タレットのスキルを持っています。
タレットは、撃ち合いのポジショニングに関する用語です。
似たようなFPS用語にスプリットがあります。こちらは、エリアどり や 情報収取、移動方法に関する用語です。
別記事でスプリットについても解説していますので、併せて読んでください。
関連記事:
・FPS用語 スプリット (split)
・FPS用語 ラーク、ラーカー
・FPS用語集
-
9/4のABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLEGE ( VCC )、面白かったですね。
特に注目したのがスタヌ―さんのピック
得意のバイパーとオーメンを封印し、ほぼ未プレイのジェットピック
バイパーが強いアイスボックスとブリーズの試合が無かった(おそらくササティックさん主導のバンピックの勝利)それでも凄まじい活躍でした。
チーム分けはこんな感じ
正直Aチームが勝つと予想してました。「じゃすぱーさん」「夏代孝明」さんの2キャリーに、釈迦さん、おぼさん、胡桃のあさんのサポートあったら強すぎる。
A チーム
・じゃすぱー (@Jasper7se)
・夏代孝明(@_natsushiro_)
・SHAKA(@avashaka)
・おぼ(@kyam1_)
・胡桃のあ(@n0ah_kurumi)
B チーム
・sasatikk (@sasatikk)・StylishNoob (@stylishnoob)・叶 (@Kanae_2434)・SPYGEA (@spygea_jp)・葛葉 (@Vamp_Kuzu)
C チーム
・するがモンキー (@s_monkey0113)
・スタンミじゃぱん (@sutanmiJPN)・Rua (@npm_yrg)・恭一郎 (@kyouitirou2525)・NIRU (@nirunno)
D チーム
・RobiN (@NicoRob1N)
・花芽なずな (@nazuna_kaga)・八雲べに (@beni_yakumo)・k4sen (@k4sen)・鈴木ノリアキ (@NORIAKIISGOOD)
StylishNoobジェットがハマりまくり
ほぼ全試合活躍しちゃってました。あなた前日まで1時間しかプレイしたことなかったんですよね。観戦は相当してたらしいですが、それでも普通はジェットみたいな忙しいチャンピオンはそうさできません。
このブログでは、優勝したBチームのピックと、関さんの活躍を中心に見ていきます。
1試合目 バインド(対チームA)
(左がBチーム)
B チームの構成
ブリムストーン(sasatikk)
レイナ(SPYGEA)
ジェット(Stylishnoob)
スカイ(葛葉)
ゼージ(叶)
A チームの構成
レイナ(じゃすぱー)
レイズ(夏代孝明)
オーメン(釈迦)
ソーヴァ(おぼ)
キルジョイ(胡桃のあ)
結果
8-13(A勝利)
StylishNoobさんの成績
17キル、16デス、ファーストブラッド 7
2試合目 ヘイブン(対 チームD)
(左がBチーム)
B チームの構成
ブリムストーン(sasatikk)
レイナ(SPYGEA)
ジェット(Stylishnoob)
スカイ(葛葉)
ゼージ(叶)
D チームの構成
スカイ(RobiN)フェニックス(花芽なずな)アストラ(八雲べに)キルジョイ(k4sen)レイナ(鈴木ノリアキ)
結果
13-7(B勝利)
StylishNoobさんの成績
19キル、12デス、ファーストブラッド13
3試合目 ヘイブン(対 チームC)
(左がBチーム)
B チームの構成
ブリムストーン(sasatikk)
レイナ(SPYGEA)
ジェット(Stylishnoob)
スカイ(葛葉)
ゼージ(叶)
C チームの構成
アストラ(するがモンキー)
セージ(スタンミじゃぱん)スカイ(Rua)レイズ(恭一郎)ジェット(NIRU)結果
13-7(B勝利)
StylishNoobさんの成績
16キル、14デス、ファーストブラッド 9
決勝戦(対 チームA) 1試合目 アセント
(左がBチーム)
B チームの構成
ブリムストーン(sasatikk)
レイナ(SPYGEA)
ジェット(Stylishnoob)
スカイ(葛葉)
ゼージ(叶)
A チームの構成
レイナ(じゃすぱー)
ジェット(夏代孝明)
オーメン(釈迦)
ソーヴァ(おぼ)
キルジョイ(胡桃のあ)
結果
13-5(B勝利)
StylishNoobさんの成績
10キル、9デス、ファーストブラッド 10
決勝戦(対 チームA) 2試合目 スプリット
(左がBチーム)
B チームの構成
ブリムストーン(sasatikk)
レイナ(SPYGEA)
ジェット(Stylishnoob)
スカイ(葛葉)
ゼージ(叶)
Aチーム
レイナ(じゃすぱー)
ジェット(夏代孝明)
オーメン(釈迦)
キルジョイ(おぼ)
セージ(胡桃のあ)
結果
13-5(B勝利)
StylishNoobさんの成績
13キル、9デス、ファーストブラッド 10
エントリーをこなして、このFBは凄いです。
SPYGEAさんのカバー、sasatikさんのIGLも目立ちましたが、やっぱりスタヌ―だと感じた1日でした。
こういうイベントまた期待したいですね。ABEMAさんよろしくお願いします。
StylishNoobさんの愛用&おすすめゲーミングデバイス Amazonページ