FPSエイム研究所

FPSゲームの解説ブログを運営しています。2023年は、RUST・APEX・VALORANT・タルコフをメインでやっていきます。

【eスポーツ用語】マクロ と ミクロ

eスポーツで良く使う用語 マクロ と ミクロについて解説
具体的にFPSゲームではどういうものがマクロで、ミクロが何に当たるかを説明します。
「マクロってなに?」「ミクロってAIM力のことじゃないの?」

マクロ (macro) の意味

英語辞書 大きい長大な巨大な という意味の形容詞です。

FPSゲーム・eスポーツでは、大局的な判断や行動 のことを指します
マップを大きく使った チーム全体の動きや立ち回りのことです

例①) VALORANTのマクロ
ラーク、AフェイクB攻め、エコとバイ、武器のセーブなど

例②) バトロワ (PUBG、APEX) の場合
ムーブ(際、中央、後入り)、タレットなどのポジショニング、移動のルート、ファイトの判断などなど

ミクロ (micro) の意味

英語辞書 小さい微細な という意味の形容詞です。

FPSゲーム・eスポーツでは、細かな動きを指します。
こちらは、主にAIM力 や 個人技 と言われるものです。
反射神経や手先の器用さ、経験などがかなり反映される技術です

フリックAIMの速度・精度、トラッキングAIMの速度・精度

一般的にAIM力と言われる部分が、FPSゲームではタイトルが変わっても共通する強さです。
そのため、別のタイトルに移っても通用するというのが、FPSの魅力と人気の理由です。

例①)VALORANTの場合
ピーク、モクを使った撃ち合い、解除フェイクの撃ち合い などなど

例②)バトロワ (PUBG、APEX) の場合
APEXのストレイフなどのキャラコン
PUBGのバイクの運転

類義語 メカニクス、ハンドスキル

特定のキーボード操作を1つのコマンドで実行する機能も マクロ (macro) といいます。
其方については、別記事で解説しているので読んでみてください。
 FPS用語解説 マクロチート・キーボードマクロ

ゲーム業界でのマクロが広く浸透している理由

日本のゲームシーンに「マクロ」という言葉を広めたのは、League of Legends の Youtuber&ストリーマーの JapaneseKoreanUG さんです。
彼の「LOL講座」シリーズの最初の動画が マクロ講座 Part 1 (主にミッドレーン&サポート)
投稿日:2016/12/10

この動画では、基本的な役割や対局を見た動き、チームメイトと連携した動きなどが解説されています。
LOLはPCゲーマーなら誰もが触ったことがあるくらい有名で人気のあったゲームなので、この言葉が広く使われています。
ミクロは、マクロの対義語なので合わせて広まりました。

【関連記事】
 ・FPS用語集

コメント

コメントを書く